• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

我慢の野鳥撮影

中古で手に入れた80-400mmという望遠レンズのテストを兼ねて野鳥撮影に行ったんですが…。
譲渡前のシビックハイブリッドの走行距離をあまり伸ばさないようにとの配慮もあって、近場だけしか行けない。(T_T)
あまりうろうろして、何かあってもまずいですからね。

前回撮影したオシドリを再度撮影しようと行ってみたけど、居なかった。(T_T)
そこからすぐ近くの池に行ってみたら、水を抜いているようで、水位がかなり下がり、水鳥もあまり居なかった。
カルガモとカイツブリ、オオバンくらいですかね。

さらに、家に戻る方向に移動して、いつものカワセミ一号地へ。
カワセミどころか、キセキレイが一羽だけ。
それも、すぐに物陰に入ってしまった。
モズを撮影出来たけど、その程度。

午前中はこれで退散。

午後からは買い物を頼まれたついでで、行ってみるものの、やはりモズを撮影しただけ。
川を見てみると、川底の水の無いところを人が歩いてた。(T_T)
そりゃ、鳥が居ないわけだ。逃げるわな、普通。

駄目駄目な条件が重なったようで、今日は事実上断念。
走り回ってもいいのなら、行きたいところに行くんだけど、車に何かあるとまずいので、控えてるしねえ。
ま、こんな日もあるか。

というわけで、写真はなし。
撮影する事はしましたけどね。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2018/10/28 21:10:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

連休2日目
バーバンさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation