• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月17日

1月17日といえば…

1月17日といえば、報道が色々出てますが、阪神淡路大震災(地震の正式名称は兵庫県南部地震)のあった日です。
発生日時は1995年1月17日5時46分でした。

うちは南大阪でしたので、結構揺れはしましたが、幸い、実質的な被害はありませんでした。物がちょっと落ちたりとか、その程度。
家が壊れるとか、そういったことはなかったので、救われました。

さすがに交通機関はマヒしてしまい、出勤も何も出来ませんでしたが、どうしようもないですし、下手に動くのも危険でした。余震が何度もありましたしね。
電話もろくに繋がらずでしたね。
今でも覚えてますね。
当時のテレビ・ラジオ番組(NHK)は一斉に災害報道に切り替わりまして、当時の放送を24時間分録画しました。
ビデオテープを何度も入れ換え、複数のビデオデッキを連携させて録画し続けたわけです。
何年か経って見返した事がありますが、相当酷いです。
今でも残してあります。

去年は台風の被害にあった事もあり、今年は何事もなく終わってほしいと思っています。
ブログ一覧 | 地震 | ニュース
Posted at 2019/01/17 21:09:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年1月17日 21:52
なるほど、巷で激震が走ったと騒がれてるシステム変更はこの日を狙ったのか(笑)。

因みに私は地震が起こるほぼ直前(12月末)まで大阪に住んでました。間一髪運が良かったと言うべきか……。オウムの事件があったりとか混乱の時期だったなぁ。
コメントへの返答
2019年1月17日 22:07
みんカラのシステム変更の事ですかね。
事前予告した上、どういう変更なのか説明してほしいですね。

大阪に住んでましたか。
運が良かったといえるでしょうね。
2019年1月17日 23:12
神戸市の幹部経験者の方から当時のことを伺う機会がありましたが、報道初期は神戸の情報がぽつんと抜けているんですよね。それで市職員で郊外居住者が緊急性を察知できなかったとか。
その幹部の方が撮影や録画をしながらの登庁を命じたそうです。

情報の更新のタイミングといったことがわかる貴重な資料となるので大切にされてください。
コメントへの返答
2019年1月18日 20:53
報道の内容を見ていたので覚えてますが、発生時にはまだ暗かったので様子がよく分からなかったわけです。
それが、明るくなるにつれてだんだんと情報が詳しくなり、内容もしゃれにならないものが増えてきました。
いずれにしても、あんな経験は二度と御免ですが。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation