ポータブルHDDの買い換えである。容量は1TB。現在、1TBのポータブルHDDを三台ぶら下げているのだが、その内の一台を買い替える事にしたのである。それぞれ、録画用、録画データ整理用、雑用の三台である。この内の雑用を買い替える事に。理由は一部のファイルが壊れた事と、動作に妙な挙動が出る事がある、というのが大きな理由。三台に分けているのは簡単。容量のでかいもの一台にする事も可能だが、それだと、何かトラブルが起きた時に全部巻き添えを食らう可能性があるので、安全を考えて物理的に分けてあるわけだ。お蔭で余計な出費になってしまうが、被害が大きくなる前にデータの引っ越しをしてしまわないと目も当てられない事にもなりかねない。普通はスキャンディスクでもかければエラーの修正くらいは出来るはずだが、どういうわけか、問題の部分に差しかかるとスキャンディスクが落ちるのである。確認は出来ても修正が出来ないという、よく分からない症状になっている。とはいっても、別の機種に繋いでテストしていないので詳細は不明だが、これ以上使い続けるのも気持ち悪いので、どのみち買い換えになっていたのは間違いない。しかし、ファイルコピーするだけでかなり時間がかかる。以前にも引っ越しをしているが、一晩で終わらなかった記憶がある。ざっくりと600GB位だろうか。容量が大きくなるのも考えものである。