• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月10日

まだ駄目だった

日曜日、野鳥撮影の場所の下見。
地元のとある場所ですが、土砂崩れなどがあって、通行止めになっている箇所があるんですね。
しかし、去年の西日本豪雨や台風21号からはかなり時間が経過しているので、どうなったかと思って、見に行ってみたら、まだ通行止めになったまま。(T_T)
いつになったら、工事をするのやら。
ここは二本の道があるので、片側が通れれば、とりあえずは何とかなるので、工事もなかなか手を付けないんでしょうねえ。
以前にも、大雨とかで土砂崩れがあって通行止めになった事がありましたが、やはり工事の開始から終了まで、かなりの期間を要しましたから。
年単位で時間がかかりそう。
ただ、現状で、一本しか道が通れない状態なので、もし今通れる道がまた土砂崩れとかで通行止めになったら、この奥地にある民家とかが実質的に孤立してしまう。
一応、差し支えのないところは歩いて見に行ってみましたが、特に収穫は無し。
撮影したのは、シジュウカラくらい。
ウグイスは鳴き声は聞こえるものの、姿は見られず。(T_T)
他にはキセキレイとか。
鳴き声だけなら他にも色々聞いたけど。

あと、車で途中まで行けるかなと思っていた、分岐点の道の入口を見たら、とてもじゃないけど、無理。
道路自体は車が通れるのだけど、両側からの草が多過ぎて、あんなところに突っ込んで行ったら車が傷だらけになるのは簡単に予想出来る。
行くとしたら徒歩か二輪車だけど。
実はこの道があるので、もし、先に書いた道の二本共が通行止めになっても、とりあえずは何とかなるわけです。
市内へ抜けられるので。歩くと二時間位かかる距離かな。峠越えになるし。
積極的に通りたい道ではないけどね。

で、これが午前中。
実は今日は休みを取っていて、フル装備で撮影に行こうと思ってたんですよね。違う場所ですが。
なんですが、朝から雨。(T_T)
代わりに親を買い物に連れて行ってきました。

撮影はまたの日に延期です。
天気には勝てませんね。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2019/06/10 22:20:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年6月11日 20:14
つhttps://response.jp/article/2011/12/08/166861.html

笑笑笑

発売されなかったけど……(T T)
コメントへの返答
2019年6月11日 20:49
発売されませんでしたか。(^^;

しかし、いろんなのを見つけてきますなあ。(^^)

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation