• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月27日

ヤリスハイブリッドに乗ってみた

ヤリスハイブリッドに乗ってみた 久々に鳥ネタは無し。
ようやくですが、ヤリスハイブリッドに乗ってきました。
グレードはハイブリッドGだったかな。
真ん中のグレードですね。
燃費はWLTCモードで35.8km/L。

試乗コース自体はそんなに長い距離ではなかったので、条件的には不利なのですが、同乗している営業さんには悪かったけどエアコンは止めました。
少々暑かったですが。
しかし、短い距離にしては燃費の伸びが良くて、タイトルの写真にあるように、32.3km/Lと30km/L越え。
凄い。THS2に慣れていない状態でこれですから、このハイブリッドシステムの癖が分かるようになれば、まだ伸ばせるでしょうね。
メーターを見てる感じだと、エンジンの動作時間が短いような雰囲気でした。モーターの駆動時間が結構長いといいますか。
エンジンですが、若干振動を感じました。ほぼ気にならない程度ですけど、この辺の違いはフィットハイブリッドの方がいいかな。エンジンも静かですね。
これは3気筒のせいでしょうかね。どうだろう。
乗り心地は特に悪いとも思わなかったですが、普通です。
車内空間は広いという感じはないですね。コンパクトカーという感じそのまま。
とにかく燃費が気になっていましたので、加速性能とかは一切試してません。私の基準で言えば走ることは間違いないですし。

他に気になった点としては、メーターの保護カバーともいえる、透明のプラスチック(?)です。
液晶ディスプレイとかでもそうですが、テカテカして背景が映り込むものと、ノングレアで艶消しになっていて、背景の映り込まないものがあります。
ヤリスのメーターって、テカテカタイプだったんですよね。
なので、自分が映り込んでいたりして、メーターが見にくかったです。

後は、以前から有名な違和感である、トヨタのハイブリッドによくあった、かっくんブレーキですが、ほぼ解消していました。
停止直前くらいのところで若干違和感があったのですが、その程度で、かなり自然なブレーキになってます。特に意識しなければどうも思わないと思います。

実はこの後にフィットハイブリッドにも乗ってみたんですよね。(^^)
直後に乗ってみたおかげで違いがよく分かりました。

結論から言えば、今回のヤリスとフィットでは車の性格が全然違うので、単純に比較しても仕方がないかと。
とにかく燃費優先ということであれば、ヤリスハイブリッドでいいでしょう。
広さとか使い勝手とかも加味するのであれば、フィットハイブリッドかなと。

燃費がいいのは確かですが、燃費が良くない運転の人だと、どうかなあという感じがします。
燃料タンクが小さいんですよね。36Lしかない。
フィットは40L。
走り方によってはヤリスとフィットでそんなに燃費が変わらないこともあり得る気もするので、その場合、航続距離に差が出てしまいます。
長距離走行もわりとあるような使い方だったら、自分の運転で出る燃費を考慮して車を選んだ方がいいかも。

というわけで、明日はフィットハイブリッドのリベンジ(?)の試乗をば。(^^)
またしても、お店の人を驚かしてしまいました。うまくいきすぎですね。
ブログ一覧 | ハイブリッド | クルマ
Posted at 2020/06/27 20:54:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

退院しました♪
FLAT4さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation