• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月23日

成果無しかと思ったけど、オオルリ

成果無しかと思ったけど、オオルリ 昨日の午前中に野鳥撮影に行ったものの、行くのが少し遅かったので、メジロ以外は撮影出来ずでした。
で、今日。
今日は朝早めに出発して、現地入り。場所はここ最近よく行っている山道。
すると、前に一緒になったサイクリングを兼ねた女性の方と遭遇。
挨拶をして、お互いの撮影を邪魔しないように山道をゆっくりと。

鳴き声はある程度聞こえるものの、どうも近くにはいない。
ヒヨドリらしき鳥が木々の間を飛ぶのを見たりするけど、撮影出来るような場所でもなく…。

かといって、あきらめていても仕方がないので、木々の間からでも撮影出来るものには挑戦。
で、撮影したのがタイトルの写真。
なんと、またしても、オオルリの幼鳥のようです。
うーん、ここ最近で三回目。ここでは二回目。一回めの時より明らかに青い部分が広くなってるし。
成長している証ですが。

で、まだ他にも撮影しにくい距離と場所だったものの、なんとか撮影。
暗すぎたので、明るさ等の補正処理をしたらなんと…。




体が青く見える。
胸の上あたりまで黒っぽく、お腹は白い。
これはどうやら、オオルリのオスの成鳥のようです。

うわー、綺麗に光が当たっているところで見たかったなあ。
完全に影でしたからね、ここ。(T_T)
しかも、距離も遠いし。

今日に限って、ヤマガラも見かけなかったし、コゲラも鳴き声を聞いたのは一カ所でだけ。しかも、撮影は出来ず。
メジロは見かけたけど、撮影せず、かな。
シジュウカラもみなかったし。なんか少し様子が違ってたような気もする。

で、帰る時に遭遇した山道の入り口近くまで降りてきた時に遭遇した鳥。



これは一体、何でしょう?
まだ調べてないんだけど。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2020/08/23 20:44:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

定番のお寿司
rodoco71さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation