• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月06日

2020年9月の新車販売台数

2020年9月の新車販売台数です。
8月分を書くのを忘れてました。(^^;

ヤリス1位に。しかも、N-BOXの台数を越えた。
うーん、恐るべきトヨタの販売力。
というか、新車販売効果の時期がとっくに過ぎているはずのN-BOXの方が異常というべきか。(^^)

普通車
第1位 ヤリス(22066)
第2位 カローラ(13579)
第3位 ライズ(13077)
第4位 アルファード(10436)
第5位 ハリアー(8979)
第6位 フィット(8922)
第7位 ルーミー(8084)
第8位 フリード(7689)
第9位 ヴォクシー(6512)
第10位 ノート(6493)

アルファードにハリアーが4,5位。(^^;
毎回同じことを書くけど、凄いなあ。高いのに。ほんとトヨタの販売力は凄い。
フィットは6位、フリード8位でフリードは8月より上昇。
セレナが12位(6353)に下がってますね。8月は8位(5055)でしたので。
それにしても、日産の新型車であるキックスが19位(3493)。なんかパッとしませんね。
他のホンダ車は、ステップワゴン24位(3174),ヴェゼル26位(2894),シャトル38位(1611),CR-V48位(740),シビック49位(692)。
インサイトは50位圏外。オデッセイはマイナーチェンジ(?)前のせいでしょうね、多分。
シビックが50位以内に出てくるのも久し振りかな。


軽自動車
第1位 N-BOX(18630)
第2位 スペーシア(15592)
第3位 タント(11897)
第4位 ルークス(10736)
第5位 ムーヴ(8999)
第6位 N-WGN(8977)
第7位 ハスラー(7757)
第8位 デイズ(7502)
第9位 ワゴンR(7245)
第10位 タフト(6873)

不動のN-BOX1位。しかし、台数でヤリスに追い抜かれた。
続いてスペーシア、タント、ルークスって、スーパーハイトワゴンばっかじゃねーか。もう完全に軽自動車の定番商品と化してますね。
N-WGNがいいですね6位。以前の出足と比較すると、かなり動きが出てきた感じ。
S660は258台。コペンは268台。トヨタ版コペンは137台。
N-VANは2435台。ほんと販売数の変化があまりないですね。9月の追い込みも関係なし。

さて、9月の追い込みの後というのは毎度のパターンで数字ががくっと落ちます。
どの位変化があるか楽しみです。
といいながら、また書くのを忘れたりして。(^^;

ブログ一覧 | 報道 | クルマ
Posted at 2020/10/06 20:20:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

0814
どどまいやさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation