• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月06日

2020年10月の新車販売台数

2020年10月の新車販売台数です。

ヤリスはまたも1位。今回も、N-BOXの台数を越えてる。しかし、差は2500台程度。
やっぱり、新車販売効果の時期がとっくに過ぎているN-BOXの売れ方が異常ですね。(^^)

普通車
第1位 ヤリス(18592)
第2位 ライズ(13256)
第3位 ルーミー(11487)
第4位 カローラ(10275)
第5位 アルファード(10093)
第6位 ハリアー(9674)
第7位 フィット(9001)
第8位 フリード(7849)
第9位 ヴォクシー(6258)
第10位 シエンタ(6077)

ライズとルーミーが2,3位。ダイハツ製の車も売れてます。
本家であるダイハツ版はロッキー24位(2610)、トール27位(2206)となってます。
ノートはモデルチェンジが近いんでしょうかね。16位(3965)と下がってます。
日産のキックスは17位(3542)で、ノートより一つ下。もう一つ勢いがない感じ。
他のホンダ車は、ステップワゴン20位(3133),ヴェゼル21位(2985),シャトル37位(1284),シビック42位(949)。
インサイトとオデッセイは50位圏外。やはりオデッセイはマイナーチェンジ(?)前のせいでしょう。


軽自動車
第1位 N-BOX(16052)
第2位 タント(13099)
第3位 スペーシア(12245)
第4位 ムーヴ(10472)
第5位 タフト(7471)
第6位 ルークス(7069)
第7位 ハスラー(6536)
第8位 ミラ(6161)
第9位 N-WGN(5943)
第10位 アルト(5325)

相変わらずN-BOX1位。台数ではヤリスに負けてますが、すでに新車効果が無くなっている事を考えると、やはり、この売れ方は凄い。
今回もタント、スペーシアと、スーパーハイトワゴンばかりが上位ですが、ルークスが下がってます。どうしたんでしょう。
普通車の方も日産は下がり気味のような…。
逆にダイハツが元気がいいようで。タフトも上がってきたし。
N-WGNは9位に下がった。もう勢いが無くなったのかな。
S660は178台。コペンは267台。トヨタ版コペンは136台。
N-VANは2787台。基本的に販売数は横ばいというところでしょうか。9月と比較すると微増ですし。
N-BOXと対照的ですが、売れ方としてはN-VANも手堅い感じですかね。
最近は見かける事も増えたし。まあ、車が車ですから、業務用が多いですが。
ブログ一覧 | 報道 | クルマ
Posted at 2020/11/06 21:27:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation