• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月20日

ドライブレコーダーを取り付けてもうすぐ一週間

ドライブレコーダーを取り付けてもうすぐ一週間になります。
特に問題が起きることもなく、経過してます。
まだ設定の変更とかはやってなくて、ようやく休みになるので、ちょこちょこといじるつもり。
現状だと常時録画になっているので、それもどうかなあと。
ショックがあった時に記録する設定にしようかどうしようかというところ。
常時録画にすると、どうしても、記録媒体であるマイクロSDカードの寿命が短めになってしまうので。
説明書によると、約2年だそうで。
まあ、常時録画だと、ずーっと書き込み続けるわけですからね。
それと、まだ録画されたデータを見てみるとかもしてないです。
どの程度の画質で録画されているか気になるんですが。
ダッシュボード上のレーダー探知機から操作も閲覧も出来るので、確かに便利です。

さすがにドライブレコーダーで使用するマイクロSDカードはそれなりの品質の物を買わないとだめでしょうね。
ドライブレコーダー用とか銘打ってる物もあるくらいだし。
フロントガラスの所に付けてあるだけに、夏の高温とかにも耐えないと駄目ですし。
ドライブレコーダー本体もそうですが。
さすがに、先日データが一部壊れたようなマイクロSDカードでは駄目ですわな。
そもそもの耐久性が怪しいもんね。
書き換え寿命もそうだし、高温や低温にもどれだけ耐えられるのかと。

そう考えると、車用の電気部品とかって、家庭用の物より遥かに耐久性が高いですからね(電気部品に限らないけど)。
日本の気候を考えるだけでも、雪国のマイナスの非常に低い気温の世界から、夏の高温。しかも、車の中だと簡単に70℃とかまでいってしまいますから。
そんな過酷な環境のなかでも、壊れずに何年も動き続けるんですから、凄いですよねえ。
大阪の私の地元地域ですら、夏だと炎天下の車の中で50℃を超えることも普通にあるし、冬だと-5℃位まで下がることもある。
雪国の人からすれば、たいしたことないかもしれないですが、大阪人にはつらいです。
まあ、レーダー探知機の方はそんな環境でも動作し続けてくれましたので、ドライブレコーダーも大丈夫でしょう。
同じメーカーだし、わざわざ「日本製」とでっかく箱に書いてるくらいだから。

設定をいじるとなれば、説明書を読まないと。(^^;
ブログ一覧 | 情報機器 | クルマ
Posted at 2020/11/20 21:13:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2020年11月20日 23:38
こんばんは!
ドラレコの常時録画は後から気付いた異変を振り返る時とかに有効なので、そのままなしておくのも、一つかなと思います。
自分はたまに見返したい時とかあったりします😅
コメントへの返答
2020年11月21日 20:00
まあ、そうですよねえ。
何か記録したいという時に手動で録画操作とか出来ませんからね。
2020年11月21日 11:48
こんにちは。
ドラレコは前愛車のストリームから付けています。
常時録画で2枚のSDカードを代わる代わる使っていますが、一番長く使っているカードは3年ほどになります。壊れたのは1度だけで32GBで1000円ほどの安いカードです。
現在のCIVICでも2枚のカードを使っていて常時録画にしています。さすがに駐車時監視は車のバッテリーに負担がかかるのでオフにしていますが・・・
常時録画にしているのは、ショックは受けなくてもあおり運転を受けた時などの証拠映像として残すためです。それと、ワインディングなどを走った時の確認用ですね。

コメントへの返答
2020年11月21日 20:09
こんばんは。
二枚のカードを交互に使うということですか。
カードの交代のタイミングはどんな感じでしょうか。
1週間ごとに交代とか、それとも、毎日?
1カ月毎とか?

駐車時監視録画はさすがに使ってません。
バッテリーがへたりそうで怖い。(^^;

予備のカードも常備しておいた方がいいかな。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation