• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月28日

点検修理に出してまだ一週間も経ってないけど

ポメラDM30と非接触体温計を点検修理に出してまだ一週間も経ってないんですが、体温計はともかく、DM30がないのは微妙に不便だなあ。
DM30(折り畳みキーボード型)がなくても、DM100(ストレートキーボード型)があるので、代替機はあるのですよ。
あるのですが、やはり違うんですよね。
どちらも白黒の画面ですが、5.7インチと6.0インチの違いがある。
6インチ画面に見慣れた後で、5.7インチ画面を見ると小さいんですよね。
僅かな差だとは思いますが、それでも、違いがはっきりと分かる。
他にもコントラストのはっきりした電子ペーパーディスプレイと白黒液晶ディスプレイとの差。
これも見易さにかなり影響しますね。

このご時世なので、非接触体温計の精度テストも兼ねて、体温をずっと測定しているわけです。それをDM30でずっと記録していたと。
今は仕方がないので、DM100で記録してますが。

非接触体温計ですが、バイオエコーネットのHD30Bが良さそうです(日本製!)。
自分の体温をずっと測定してますが、結構正確です。脇下体温計(30秒予測式)と測定結果を比較しているので、そんなにおかしな結果ではないと思います。

どうでもいいけど、早く修理から戻ってきてほしいなあ。(^^;
不便だよ。
ブログ一覧 | 機材・機器 | その他
Posted at 2021/01/28 20:13:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ラー活
もへ爺さん

おはようございます。
138タワー観光さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2021年1月28日 20:30
テキストファイルがほんの2〜3KBオーバー(DM100だと80KB)してただけで開けなかった時に開発者に殺意が湧きません?
コメントへの返答
2021年1月28日 20:40
殺意までは行きませんが、ああぁ、と落胆はします。
でも、そこまで大きい文書はほぼないですね。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation