自治体からワクチンの接種券が来ましたが、予約出来るのが8月からなので、それより早く接種出来る職域接種の方でする事にしました。
なんと、明日1回目の接種だったりします。
それと、自治体でのワクチンはファイザーですが、職域の方はモデルナです。
説明書に記載がありました。
身内だと姪が日曜日に学校の集団接種に行ってきまして、多分モデルナでしょう。
参考までに副反応を聞いてみました。
接種当日はやはり注射をした腕に若干の傷みがあると。
問題は接種翌日の今日。
どうやら、体がだるいという副反応が出たようで、ちょっとしんどそうでした。
ただ、同じ学校の人でもなんともない人もいれば、休むほどの人もいたりと、個人差が大きいのでこればっかりは何ともいえないところ。
自分の場合にどんな副反応が出るか気になるわけですが。個人差が大きいので注射してみないと分からないとしか言えないですね。
ま、救済制度を使用する程の副反応が出れば問題ですが、そうでなければ、まあ想定内という感じでしょうか。
ただ、仕事に差し障りが出そうな程度の副反応が出たら、有給で休んでくれていいそうなので、休むことも有り得るかも。
しかし、一般的な企業であれば、ワクチン休暇とかが特別に設定されたりしているみたいですが、うちの会社はそんなの無し。(T_T)
普通に有休使ってね、との事。
なんだかなあ。(^^;
ま、とにかく明日、いよいよワクチン接種だぜ。
副反応についても書くつもり。勿論、症状が出たらだけど。
症状が出ないと書きようがないですからね。
さて、どうなりますやら。
ブログ一覧 |
医療 | その他
Posted at
2021/07/05 21:31:49