9月も半分が過ぎ、残り二週間といったところ。例年通りなら、空調服の着用も今月いっぱいかな。台風が接近しているせいもあるでしょうが、気温も過ごしやすくなりつつある。朝なんかは結構涼しい。夜もまあまあ涼しいかな。昼間の暑さが残ってたりするけど。仕事用の空調服は劣化というか傷みが酷いので、今年でおしまい。買い換える予定。プライベート用も破れがあった上着の方は予備と交換したから、一着は新品になった。上着の予備はあと一着。そろそろ次の候補を考えておいた方がいいかも。もう同じ商品はないので。この夏はあまり暑さ対策グッズを頻繁には使わなかったかな。ミニ扇風機はモーター寿命が短いことが発覚してショックだったけど。ペルチェ素子を使ったクールバーはちょこちょこ使ったかな。空調服も私が初めて買ったころからすると、種類が随分と増えました。選び放題といった感じです。値段が割高になってるけど。(T_T)まあ、いいや。それと、台風が今年は少ない感じですね。2018年9月の被害の時は台風21号でしたからね。今、九州の西側に来ているのは14号ですから。日本に上陸する台風があとどれくらい来るか心配ではあります。来るなら勢力が弱めでお願いします。(^^;無理だろうけど。今週末の台風がちょっと心配。