• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月22日

今日でN-VANは返却

今日でN-VANは返却 今日でN-VANは返却しました。
と同時に自分の車が戻ってきました。
いやあ、月曜の夕方からN-VANだったわけですが、せいぜい4日弱違う車に乗っていただけなんですがね。
自分の車であるグレイスハイブリッドに乗ったら、低っ(ひくっ)。
ほんと、低いですねえ。N-VANが高いというのもあるだろうけど。
もう、目線の位置からして全然違いますからね。さすがはセダン。(^^)
乗り心地から座り心地から、走りから何から何まで全然違う。
ハンドリングも自然になったし。
静粛性も違う。
まあ、車の値段も全然違うけど。(^^;
比較対象にする車ではないわな。

で、N-VANですが、荷物を積んでも走れるようにしてあるからでしょうね。走るのは確かに走りますね。車体の重さがあるにしては。CVTの動作もN-BOXとは違うんでしょうね、きっと。車高もN-BOXよりまだ高いから、空力もよろしくないでしょうし。
そんなわけで、その分、燃費がいまいちになるんですよね。これはもう仕方がないところかな。
結果、朝の通勤コースの数値を見てみると、21~22km/L程度になってしまう。
ちなみに、今朝の結果はタイトルの写真の通り。
21.7km/L。
これでも、WLTCモード燃費は上回っているので、悪くはないんですけどね。
普段見ている数値が30km/L付近の値だったわけで、どうしても、単純に数値の違いで見てしまう。
カタログ燃費の達成率で見れば、21.7km/Lでも悪くはないわけですがね。

商用車としてはよく出来ているんでしょうけど、自家用車としてはやはり、人によるでしょうね。
実用面優先であれば、N-VANもいいでしょう。
乗り心地とかそういう面を優先するならN-BOXにした方が、ということになるかな。
同じようなスーパーハイトワゴンであればね。

面白い車ではありましたよ。でも、さすがにあの背の高さなので、コーナリングは正直、ちょっと怖いです。ゆっくり行く分にはともかく、ある程度の速度が出た状態でカーブに突っ込んでいくのは勇気が要る。(^^;
そういう走りをする車ではないですがね。

というわけで、N-VANでした。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2021/10/22 21:18:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation