• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月27日

衝動買いしてしまった(^^;

かつて、ソニーがビデオウォークマンを出していましたが…。
実は手持ちのビデオウォークマンとしては、デジタル8ビデオウォークマンを持ってたりします。
しかしながら、常用するわけにもいかないわけで…。
バッテリーも乾電池が使えるわけではないですし、図体もそれなりの大きさがあるし、そもそも8mmビデオテープを使わないといけない機械ですし。
ヘッドがかなり磨耗するし、もう修理は無理でしょうから、使えない。

そんな中で密林で見つけてしまったわけですよ。
単3電池3本で動くワンセグテレビ付きラジオ。
これだけなら、乾電池駆動が可能なものは既に持ってます。
今回購入したものはマイクロSDカードが使えるようになっていて、ワンセグテレビの録画と動画・音声・写真の再生が出来るというなんとも、贅沢な仕様だったりします。ただまあ、ワンセグが録画出来てもなあ。そりゃあ、出来ないよりはいいけど。
使い道ってあるのかな。予約機能はないので、その辺も中途半端というか。(^^;
非常用という用途も考えてあるようで手回し発電機と内蔵リチウムイオンバッテリーとLEDライトが付いてたりします。
使い勝手はいまいちでしたが、そこそこのデータ形式の動画の再生は出来ました。
音声データはまあ概ね大丈夫でしょう。

ただ、これで休憩時間とかに家から動画を持ち出して見るのがやりやすくなります。
今まででも携帯電話に動画データを入れて見たりもしていましたが、画面が小さいし、見にくかったですしね。
これなら、4.3インチの画面の大きさがあるので、そこそこ見やすい。

ただねえ、中華製なのでいつまでもつか。
耐久性は微妙な気もするし、どうだろうなあ。
ブログ一覧 | AV機器 | その他
Posted at 2021/10/27 22:24:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation