• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月15日

電気自動車に移行したとして

今朝、ラジオで話が出ていたのですが、気になっていた内容だったので、そのネタを。

将来的に電気自動車なり、燃料電池自動車なりに移行する予定みたいですが、その際に確実に来る問題についてです。

何かといいますと、税金です。(^^;

仮にですね、ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの車が全廃するとします。
代わりに普及するのは電気自動車とかですね。要は自動車にガソリンや軽油を使わなくなったという状況です。
単純に考えるとガソリン税や軽油税が0になりますよね。
当然、その分の税収が無くなるわけですから、確実に代わりの課税対象が設定されるはずです。
で、今朝話に出ていたのが、走行距離に応じて課税するというもの。
まあ、あくまで案の一つのようですが。
問題はどうやって、走行距離を確認するのかとか。
車検時だと3年とか2年に一回になりますし。
商用車は3年という間隔はなかったと思うけど。

でも、あまりこういう課税の仕方をすると、個人所有の車がさらに減りそうな気もします。
カーシェアリングとかでいいやん、ということになりそう。
つーか、今でも、そういう車の使い方であれば、自動車取得税とか自動車税を利用者が丸々払うことはないですからね。
利用料金に埋め込んであるとしても。

確実に揉めるでしょうね。
ブログ一覧 | 電気 | クルマ
Posted at 2021/12/15 20:33:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

モス。
.ξさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

サイクルキャリアー
ドウガネブイブイさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation