何が不良って、モバイルバッテリーですね。まあ、密林で安く買った物なので、ある程度覚悟はしてますけどね。タイムセールか何かがあった時だったかな、買ったのは。容量は20000mAhの物。電熱ベスト用に購入。容量詐欺はなかったみたいなので、それはいいのだけど、まだそんなに何回も使っていないのにモバイルバッテリー自体に充電が出来なくなったんですよね。電力計を繋いでモニターしてみると、0.06Aでチラホラと充電(?)はしてるみたいで。こんなん、ほとんど増えませんがな。いやあ、このモデルの一つ前の物は普通に使えてたので、大丈夫だろうと思って買ったんですが、甘かった。(^^;保証の請求するのも面倒だしなあ、どうしようかなあ。いっそ別の新しいのを買うか、どうしようか。迷うんですね、こういう時。通販の面倒な点でもありますし。実際、何かあった時に面倒ですよね、通販は。電熱ベストや携帯電話供給電力用の物とかでモバイルバッテリーが増えたんですよね。予備も買うので、1つの物に対してバッテリーが2個必要になるわけです。それにしても、中華製が多いんだよな。まともなものもあるんだけど、やばいのもあるからねえ。ああ、面倒だ。