• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月26日

不良だったか

何が不良って、モバイルバッテリーですね。
まあ、密林で安く買った物なので、ある程度覚悟はしてますけどね。
タイムセールか何かがあった時だったかな、買ったのは。
容量は20000mAhの物。電熱ベスト用に購入。
容量詐欺はなかったみたいなので、それはいいのだけど、まだそんなに何回も使っていないのにモバイルバッテリー自体に充電が出来なくなったんですよね。
電力計を繋いでモニターしてみると、0.06Aでチラホラと充電(?)はしてるみたいで。
こんなん、ほとんど増えませんがな。
いやあ、このモデルの一つ前の物は普通に使えてたので、大丈夫だろうと思って買ったんですが、甘かった。(^^;
保証の請求するのも面倒だしなあ、どうしようかなあ。
いっそ別の新しいのを買うか、どうしようか。
迷うんですね、こういう時。通販の面倒な点でもありますし。
実際、何かあった時に面倒ですよね、通販は。

電熱ベストや携帯電話供給電力用の物とかでモバイルバッテリーが増えたんですよね。
予備も買うので、1つの物に対してバッテリーが2個必要になるわけです。

それにしても、中華製が多いんだよな。まともなものもあるんだけど、やばいのもあるからねえ。
ああ、面倒だ。
ブログ一覧 | 電気 | その他
Posted at 2022/01/26 21:47:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2022年1月27日 20:50
エネループのモバイルバッテリーにもなる充電器ってどう?
コメントへの返答
2022年1月27日 21:07
すでに充電機能付きを2機種と充電機能無しの1機種を所有済みですよ。(^^)

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation