現在使用中で、野鳥撮影のお供でのお気に入りが徐々に傷んできているので、次の新しい電熱手袋を一つ買ってみたのですね。
まあ、比較的安価な中華製なのであまり期待はしてないのですが。
いつものように単3電池で使用可能な物を選んでいます。
今回選んだものですが、なんと片手で電池が4本必要です。
これまで買った物はみんな3本でした。
4本あれば、電圧も3本より高いですし、発熱量も結構いけそうなのではないかと。
今動作テストしてるんですが、確かに今まで使用していた物より温度は高くなりますね。結構熱いくらい。温度の上昇には多少時間がかかりますが。
指に発熱線はあるのですが、親指に発熱線は無いみたい。ちょっと残念。親指以外の指4本分だけだね。
あと、電池を4本入れる電池ケースなので当然大きさはそれなりに大きくなり、手袋自体も結構大きい。
手首を覆う部分の長さもかなり長い。(^^)
温かさはともかく、でかいので手袋をしたままカメラを操作するのはちょっと無理かな。
一度、現場に持ち出して使ってみるつもりだけど。
しかし、なかなかばっちりと言う商品が無いね。
前に買った物が大きさとかもちょうど良すぎたんですな。
いずれにしても、うだうだいっててもキリがないので、一回現場に持ち出すのが一番だね。
さて、どうなりますやら。(^^)
ブログ一覧 |
冬物 | その他
Posted at
2022/01/28 21:37:06