• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月15日

ワクチンの3回目接種券キター!(^^)

やっとワクチンの3回目接種券が来ました。
職域接種は来月なので、というか、ほぼ1カ月後だわ。
もし、接種券が間に合わなかったら面倒だなあ、と思ってたので。
いくらなんでも、それまでには来ると思ってましたが。

厚生労働省のウェブサイトにもワクチンの説明書はアップロードされているのですが、ちゃんと紙の説明書が同封されてました。
今回はファイザーとモデルナが選べるので、両方の説明書が入っています。

で、ワクチンの効果についてのところを読んでみると、ちゃんと書いてありますね。
新型コロナウイルス感染症の発症を予防します」と。

感染予防と勘違いしている方、説明書はよく読みましょうね。

勿論、3回目も受けますよ。
一応、職域接種の方に関しては、既に日程が決まっているんですよね。
仮決定みたいなものかもしれないですが。
多分、まだ変更はきくだろうけど、特に変更するつもりもないし、今回も職域接種の方でいいと思ってるので。
なので、またしても、モデルナなんですけどね。ファイザーだとどうなんだろう、という興味もあるにはありますが。
恐らく、今回も副反応の発熱があると思われますので、さすがに今回はあらかじめ接種翌日は休みを取るつもりにしてます。
自分の場合は、ほぼ発熱だけでしたので。若干倦怠感はありましたが、身動きするのもしんどい、というほどでもなかったですし。
腕の痛みは筋肉注射である都合上、どうしようもないので。
解熱鎮痛薬は既に買ってあるし、後は注射するのを待つだけさ。(^^)
まあ、解熱鎮痛薬を飲んでもあまり熱は下がりませんでしたけどね。少し下がったという感じですかね。
薬の効果が切れたらまた体温上昇、みたいな感じでした。
何度も体温を測ったので、数字で分かりますからね。
注射まで後1カ月かあ、長いなあ。
ブログ一覧 | 医療 | その他
Posted at 2022/02/15 20:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見つけた!^^
レガッテムさん

テレビを更改
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation