• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月28日

新たなる虫除けグッズ

新たなる虫除けグッズ 虫除けグッズとして、虫除けスプレーを買って使ってはいましたが…。
例のメマトイに対してはあまり効果がなかったんですよね。
全然ないというわけでもないみたいですが。
まあ、虫除けスプレーを使ってない時と、使った時で、まとわりついてくるメマトイの数が違うような感じはしますがね。
虫除けスプレーを使った時の方が少ないような。
しかし、こいつ以上に困るのがアブ。
それもでかいやつ。去年は2回刺されたかな。それもふくらはぎ。ズボンの上からでも痛いんだよ、あいつ。
いつもの林道を歩いた経験でいくと、縄張りがあるのか、まとわりついてくる場所って大体決まってるみたいなんですな。
この辺りに来ると寄ってくる、みたいな。
このアブに対しては虫除けスプレーはあまり効いてなかったような。
もしかしたら多少は効いてるのかもしれませんが、よく分からない。
アブに対して直接スプレーしたことが一度だけあって、その時は帰りに現場付近の道を見たら、落ちてた。(^^;
なので、殺虫剤にもなるのかって思ったけど。
メマトイには効かんのよ。(T_T)

で、メマトイの情報を調べている時に見つけたのが「おにやんま君」という物。
最初、なんだそれ、と思ったんですよね。名前からしてもそうですし。

これ、実物。
今日届きました。
安全ピンタイプを選択。
下にあるのはブルーレイディスクのケース。これで大体の大きさが分かるかと。

要は、多くの虫の天敵となるオニヤンマに似せた模型ですな。
これを身に着けていることで、虫除けになるということらしい。
ま、天敵に近寄ろうとは普通せんわな。

購入した人のレビューとか、色々見た感じ、効果はあるみたい。
実際に自分で使ってみないと、何ともいえないですが。
効果があるなら、薬も使わないし、壊さない限り、減ることもないわけなので、いいよねと。

今度の休みの日に撮影のお供として持って行くつもり。
効果があればいいけど、どうだろう。
虫除けスプレーの方も買い足しておいた。去年買った物がもう半分程度にまで減っているので。
今年はスプレーする範囲も広くなってるから、減るのも早いんですよね。仕方がないですが。
もう一つテストする必要があるのは、電撃殺虫器。ラケット型の物を買ってますからね。
これも届き次第、現場に持参する予定。

蚊に関しては、虫除けスプレーを使用するようになってから、刺されなくなってます。使い方を間違えない限り。(^^;
効果としては見事です。素晴らしい。
なので、虫除けスプレーは必須の物品です。これはもう無いとやってられないわ。
追加購入したのは現在使用しているのと同じ物。
使い勝手もいいのでね。

さて、おにやんま君は虫除け効果を発揮するか。(^^)
ブログ一覧 | 小物 | 趣味
Posted at 2022/07/28 21:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2022年7月29日 20:45
田畑で使う猛禽に似せた凧みたいなアレと同じ原理?

そー言えば最近はオニヤンマもギンヤンマも見掛けないにゃあ…
コメントへの返答
2022年7月29日 21:15
理屈としては同じじゃないですかね。
鳥の世界か虫の世界かの違いで。

ヤンマは撮影でいつも行く林道の入口当たりで見かけるけど、あれ、なんだったかなあ。(^^;

昆虫類の名前は忘れていってる。
鳥の知識は増えてる代わりに。(^^;

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation