• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月30日

効果があったのか…

この程購入した、虫除けグッズを本日試してみました。
朝からは撮影に行けなかったので、午後からでしたが。

今日持って行ったのは「おにやんま君」とラケット型の電撃殺虫器。

まず、おにやんま君ですが、これは帽子の上に着けました。
これなら、少なくとも自分の身長より高い位置からなら、360°視認出来る。
自分の身長より低い位置からだと見えなくなるけど、まあ、飛ぶ虫が相手なので多分これでいけるだろうと。

電撃殺虫器は正直いって、デカイ。(^^;
あれねえ、持ってうろうろするのにはかさばりますね。
機能はともかく、やっぱりもっと小型の物が欲しくなりました。
しかも、作動している最中に間違って網の部分を触ると、自分が危ないですし。

で、効果の程なんですが…。

今日の1日だけだと確信は持てませんが、今日の結果だけを述べるとですね、あったような気もします。

まず、よく悩まされていたアブ。
おにやんま君のお陰かどうかは分からないですが、少なくとも今日はアブに絡まれませんでした。
ブーンと飛ぶ音は2回位聞いた気はしますが、それ以外は何も無し。
その聞いた飛ぶ音も、自分の周囲を飛び回るような物ではなく、自分の近くを通過しただけみたいな程度。
少し前に撮影に来た時にはアブに絡まれたことがあるので、活動しているはずですが、今日は何もなかったわけですからね。不思議です。

電撃殺虫器ですが、メマトイに対してはいまいちですね。
そもそも虫が小さすぎて、網目が大きすぎるような感じ。顔の前でラケットをフラフラさせているような状態。間違って自分に当たらないようにしないといけないし。
それでも、時々、バチッと音が鳴って電撃攻撃が成功したのが分かります。
ただ、あのバチッと音が鳴るのはちょっとびっくりしますね。結構音が大きい。
初めて聞いた時はほんとにびっくりしました。
実際に効果があるのは確認出来たので、対象としているのは説明に書いてある通り、カとかハエとかですかねえ。
網目の大きさを考えると、カが限界の大きさ(小ささ)みたいに思えますね。カだと、足も長いし、羽の長さもまあまあなので、足とか羽とかの長さも考慮に入れると、感電するだろうなという網目ですね。

メマトイはおにやんま君があっても関係なしですな。(^^;
顔の周囲を飛び回ってるし。
電撃殺虫器は、ストラップというか紐を通す穴があったので、その点に関してはなんとかなりそう。
実はもう一つ発注してるんですよね。電撃殺虫器。(^^)
網の形が違うタイプ。
今回の物は網が3層の物。真ん中の網と外側の網に触れると感電する。
安全対策でもありますね。
到着待ちの物は網が1層の物。
なので、網の部分に安全対策無し。間違っても作動中に触ってはいけない。自分が感電してしまう。
網目の間隔がどの程度なのか、実物を見ないと分からないので、間隔が大きいと結局小さい虫には効果が出にくくなるんだけどね。

しかし、ラケット型はいいとしても、もう少しコンパクトな物にして欲しいなあ。コンパクトな品物も存在してるけど、何個買うんだよ、ということになりそう。(^^;
ブログ一覧 | 機材・機器 | 趣味
Posted at 2022/07/30 20:42:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

首都高→洗車
R_35さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2022年7月31日 19:31
つ https://archive.ph/98RrN/dbc26c58787c993cfb8af35f37e4b9a93283849d.jpg

|)彡サッ
コメントへの返答
2022年7月31日 19:36
それ、一番確実ですけどね。
カメラのファインダー覗くのに困るやん。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation