• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月22日

8月13日撮影分

8月13日撮影分 8月13日撮影分。
たいして何も撮影出来なかったのですが、唯一ネタになりそうな撮影出来たのがタイトルの写真。
どうもキビタキのよう。
左側から飛んできて、写真の通りに縦にとまった。
最初、何か分からなかったんですが、とりあえずあわてて撮影したわけです。
拡大したらどうも黄色と黒の羽の色からキビタキのようで。
キビタキがこんな感じで飛んできて、縦にとまるような様子を見たのは初めてでした。

他に撮影したのはエナガとメジロ、シジュウカラとホオジロかな。

ここ最近はキビタキの鳴き声もほとんど聞くことなく、居ることは居るんだろうけど、鳴き声もないと存在が分からないですからね。
コゲラとかのキツツキ類かと最初は思ったけど、ちょうどそこだけ太陽の光が当たっていて明るすぎたんですよね。

それにしても、ここ最近は本当に鳴き声とかもたいして聞こえないし、姿も見えない。
勿論、全然鳴き声がないというわけではないけど、あまり特徴的なのは聞かないなあ。
鳴き声にしても姿を見かけるにしても、比較的多くいる、メジロ・ヤマガラ・シジュウカラ・コゲラ・エナガとか、そういう常連の鳥が多い。
それと、ヒヨドリも。
時々、キジバトも居るかな。
そうでなければ、ハシブトガラスとかかな。

アオゲラの鳴き声とかコジュケイの鳴き声とかも、たまーに聞くけど、その程度ですね。
こういう状態なのでたまには違うところに行こうかなと思うわけです。
で、行こうと思って、行ってみたら、アブだらけで駄目だったと。(^^;
それが少し前のことですね。

時期的なこともあるんでしょうけどね。
まあ、野生動物相手なので毎回都合よくいくわけもないんですが…。
そろそろ無人カメラを仕掛ける場所を決めて、実際に仕掛けてみたいところ。
大体、場所の目星は付けたけど仕事帰りによって仕掛けて、翌日の朝に回収するという予定を組まないといけないので、面倒なんですよね。(^^;
勿論、翌日の朝というのは休みの日でないといけないし。
天気も考慮しないといけないし。難しいですねえ。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2022/08/22 22:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation