午前中は買い物に連れて行ったので、撮影に行ったのは午後から。まあ、午後からだとあまり鳥の動きもないので、期待は出来ないのですが、今日はいつもと違う場所に行ったんですね。違う場所といっても、行ったことのある場所ですけどね。結果としてはたいして撮影出来ず。というか、ほぼ撮影出来ずといった感じ。唯一成果といえそうなのは、道路でカニを撮影したことかな。場所は違いますが、いつものように準備をして歩き始めます。すると、やはりメマトイが顔の周りで飛びます。そんなに数は多くなかったですが。でも、ウザイことには変わりなく…。電撃殺虫器はちゃんと持って行ってたので活躍してくれました。当たるとバチッと音がして撃破してました。問題はアブです。ここでは何回かアブに絡まれかけました。いつもの林道より回数が多い。勿論、帽子にはおにやんま君を2個付けてました。ある程度追い払うような動作で居なくなってたんですけどね。なんと、一匹だけしつこく絡んできたやつがいたんですよ。おにやんま君を付けるようになって初めての恐れを知らぬアブ。(^^;このアブは電撃殺虫器が仕留めました。体の前の方で割と近接距離で飛んだところを電撃殺虫器を振ったら命中。当たったわけです。(^^)メマトイの時みたいにバチッと大きな音は鳴らず、ブツッという感じで鈍い音を立てて、道に落下。トドメはさしませんでしたので、割と大きい虫になると電撃一回だけだと気絶しているだけのこともあります。なので、もしかすると、しばらくして復活していたかもしれません。仕留めるにはゴキブリも1度だけでは駄目でしたからね。とりあえず、アブの回避が出来ればいいので。ま、虫除けスプレー+おにやんま君+電撃殺虫器で現状の虫対策はほぼ完成かな。