• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月19日

今日は台風

こちらは大阪ですので、台風はこれから最接近というところなんですが。
時間は21時位が最接近かな。
まだ、強烈な風と雨という感じではないですね。
強めの風が吹いているという音ですが、まだその程度。
これからどうなるかが不安ではあるんですが。
ハンディGPSの気圧計の表示は986.9hPa(18:47現在)。
昨夜からずっと計測を続けているので、変化を見ています。やはり徐々に気圧が下がってきています。つまり、接近しているということです。
この気圧の変化が上昇に転じたら、通過して離れて行くということになるんですけどね。

日中はまだそんなに雨は降ってなかったですね。時々降ってはいましたが、土砂降りということもなく、道路が乾くくらいの雨の少なさでした。
最初にも書いた通り、今は雨が降ってます。風もありますが、暴風というほどではないです。
多少きつい風かなという感じではあります。
しかし、心配ですね。被害が出ないことを祈るばかりです。

明日の朝くらいまで影響が残りそうなので、出勤の時間にどういう状況かというのが心配ですね。
ブログ一覧 | 気象 | 日記
Posted at 2022/09/19 19:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年9月19日 20:33
ネット上のやりとりを見ると数値が上がる方が颱風が強くなると思ってる人が一定数いるらしい(笑)。
コメントへの返答
2022年9月19日 20:49
ええーっ、何で低気圧っていうんだよ、て話ですわな。
台風って低気圧の強烈なやつですから。
高気圧とか低気圧の話は高校の授業でやった記憶がありますよ。

ちなみに、現在の気圧は988hPa(20:46現在)。
最接近したのかな。誤差の範囲かもしれないけど。
風はきつくなってるみたいだけど、そんなにえげつないという強さでもない感じ。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation