古くなれば不具合が出たり故障したりは有り得るものでして…。今度はICレコーダーがちょっと…。今のところ、まだ使えないとか致命的な症状にはなっていないのですが、電源スイッチが効きにくくなってきた感じでして。問題のICレコーダーはなんと今はなきサンヨーの物なんですよね。サンヨーが消える少し前に買った物だったりします。記念の意味もあったかな。ということは10年以上経過してるということですか。(^^;電源スイッチの部分以外は特に問題ないので、悩ましいところ。買い換えるかどうしようか。まあ、仕事用のメモで使っているものだしなあ。肝心な時に動かないということになっても困るし。ほとんど毎日使ってるからねえ。安全性というか、確実性を優先するなら買い換えた方がいいでしょうけどね。デジカメを発注したところなんですが…、壊れたL610の交換用を。これでICレコーダーも買うとなると、想定外の出費になるなあ。(T_T)しかし、仕事がらみで使う物が壊れたり不具合とか不調とかになると、さすがに急遽どうにかしないとなあってなりますよねえ。まいったなあ。