• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月12日

オカルトグッズなんだろうけどなあ(^^;

過去、オーム電機が発売していた蚊よけ器。
超音波を出して蚊を忌避するという、小型の機器。
しかし、公正取引委員会が実験の結果、効果なしということで、排除命令を出したんですね。2007年のことです。
確か、専門家も超音波で蚊が逃げたりすることはないという結論を出していました。

なんですが、今でも超音波とかで蚊(虫)を忌避するという商品が販売されています。
電撃殺虫器を探している時に、安かったので失敗でもいいやと買ったら、どうも音波での効果を謳ったような機器だったんですね。電撃殺虫器かと思ったんですが。(^^;
実は使ってみてるんですが、効果があるのやらないのやら。

蚊はいいんですよ、虫除けスプレーで対策出来るので。
アブはおにやんま君でまあまあなんとかなってるし。
現状でどうしようもないのが、とにかくウザイ「メマトイ」。
超音波でも何でもいいから、このメマトイを排除出来るならいいんですけど、どうなんだろう。
電撃殺虫器は攻撃・反撃するためのものなので、忌避することは出来ないわけです。
来た奴を撃破するだけなので、寄せつけないとかは出来ないんですね。

理想は来た奴を撃破ではなくて、そもそも寄ってこない寄せつけない、ですからね。

まだ虫の出現数が少ないので、あまりテスト出来てないんですが、虫の多い時期になってきたら、何度も現場に持ち込んで実地テストしてみるつもり。
今でも、現場に持ち込んだりしてるんですが、まだメマトイも数が少なくて、忌避出来てるのかどうなのかよく分からないんですよね。

でもまあ、多分、オカルトグッズになってしまうんだろうなあ、とは思います。
効果なし、と。(^^;
さて、どうなることやら。
ブログ一覧 | 機材・機器 | その他
Posted at 2023/05/12 21:47:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

小型の電撃殺虫機
AuO2さん

この記事へのコメント

2023年5月12日 22:05
オウム電気のマハ(以下略)


|)彡サッ
コメントへの返答
2023年5月12日 22:07
オームがオウムになってるんやん。
ポアという言葉もはやったなあ。
2023年5月13日 23:19
TiPO用のフリーウェアで蚊取り豚ってのがあるけどあれは蚊の天敵トンボの羽音と同じ周波数の音を出す事で蚊除けになると言ってましたにゃあ。

とすれば超音波も同じく蚊の天敵コウモリが出すのと同じ周波数を出してれば理論上効果があると言える筈ニャのだが(笑)。
コメントへの返答
2023年5月14日 16:05
メスの蚊は聴覚が弱いので、音波などでは効果はないという実験結果なんですよね。
なので、オスの蚊には効果があるかもしれないのですが、オスの蚊は血を吸わないですし。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation