2023年08月05日
電池交換
プライベート用の空調服に使用しているニッケル水素電池ですが、劣化電池がどうやら3本になったようで、交換することにしました。
4本1組なので、予備を入れて4本×2組で8本。上着とズボンの両方なので8本×2組となり、合計で16本必要になります。
エネループを使用していましたが、すでに容量低下が結構進んでいて、1600mAh近辺まで落ちてるんですね。
当然動作時間は短くなります。まあ、もう何年も使っている電池なので、劣化して当然ではあるんですがね。
この辺まで容量が低下すると、劣化判定に引っかかって充電出来ない電池が出てくるわけで。実際引っかかってるんですが。
ま、消耗品なので仕方がないんですけどね。
で、今回は新しい電池として、富士通充電池にしました。
事実上のエネループですし、値段も安いし。結構買いだめもしましたからね。
本家エネループの方はモデルチェンジして若干容量が増えましたので、こちらは旧モデル相当ということになりますか。
実用上はほとんど変わらないと思うけど。
古い方の電池はまだ軽い用途には使えたりするので、使える電池は完全にへたって使えなくなるまで、別の用途に移行します。
勿体ないしね。
ミニ掃除機とか、ミニ扇風機とかもあるし、ちょうどいいといえばちょうどいいので。
カメラ用にはちょっと無理だろうけど、ラジオとかにはまだいけるかな。
充電池の管理もやっとかないと、本数が多いので、適当にすると大変なことになりますな。
電池の本数が増えれば、充電器の数も増えるわけで。(^^;
充電器が足りなくなってくるからね。
さて、明日からは新しい電池で空調服だ。(^^)
ブログ一覧 |
空調服 | その他
Posted at
2023/08/05 21:51:20
今、あなたにおすすめ