• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月18日

おにやんま君が紹介されることがちょこちょこあるな

ネットのニュースで数日前におにやんま君が紹介されていたんですよね。
動画なんかでも効果の検証みたいなのが結構ありますし、紹介動画もちょこちょこありますね。
まあ、効果に関しては「ある」という反応と「ない」という反応に別れますね。
テストの仕方がどうなんだろうというような疑問の出る動画もありますけど。

個人的な感想としては効果有りです。勿論、100%ではないので、他の虫除け手段との併用をお勧めします。
自分としてはアブ対策が主な点なので、それに関しては満足しています。実際、アブに絡まれることが激減していますからね。
前にも書きましたが、一昨年、まだおにやんま君を使う前(虫除けスプレーも買う前だったかもしれない)には、アブに刺されてますからね。いつもの林道で。
腹立たしいことに、ふくらはぎを刺されました。それも、左右一回ずつ。(^^;
痛かったです。ほんとに腹が立ちます。
ですが、去年からはおにやんま君を使い始め(勿論、虫除けスプレーも併用してますが)、アブに絡まれること1回のみ。
同様に、現時点で今年も1回のみ。いずれの場合も電撃殺虫器でその時のアブは撃破しています。
無謀にも私に対してしつこく絡んでくるので。(^^;
幸いなことに、1度も刺されてないです。
かつては夏の間に1回位は刺されてたような気もする。頻繁に林道に行ってれば仕方がないような気もしますけど。

効果がないのはメマトイですね。こいつだけはどうにもならない。
虫除けスプレーは血を吸ったりするような虫に効果はあるものの、メマトイはそういう虫ではないので、効果なし。(T_T)
おにやんま君を付けていても、あまり効果なし。微妙に減ったような気がする、という程度。あかねちゃんを装着しても同様で、さらに微妙に減ったような気がする程度。
勿論、増えるよりはいいんですが。

ただですね、先日の撮影ではメマトイはほとんど出現しませんでした。なんでだろう。
1~2回ちょこっと顔の周辺に出てきただけで、ほぼ出現せず。
これがあかねちゃん効果だったらいいんですが、分からないですね。気温が高すぎるせいとか、そういう条件も影響しているかもしれないですし。
実際、蚊は気温が高すぎると活動を控えるようなので、蚊もほとんど見かけてませんね。林道を歩いてるのに。
まあ、別に見たくもないですが。

ただ、おにやんま君の効果の有無に関しては難しいよなあ。
恐らく、地域とか場所によって差が有りそうだし。
個人的にはお勧めなんだけど、判断に迷う商品かもなあ。(^^)
ブログ一覧 | 小物 | 趣味
Posted at 2023/08/18 22:27:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オニヤンマ
釣月耕雲さん

またしてもオオルリ
AuO2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ELYZEST 領事館ナンバーとかアメリカ軍とかのナンバーかも。」
何シテル?   05/26 19:52
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation