• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月11日

セキュリティ詐欺の広告がまだたまにあるな

前に少し書いた、セキュリティ詐欺の広告がまだ、たまーに出ることがありますね。
導入画面は福島の放射能は危ない、みたいなネタで変わりなし。
大体は福島ネタですが、たまに違うこともあります。
今回見たのは福島ネタですが、ほんと、しつこいです。
ほぼ毎回通報してますので、それもあってかなり減ったんでしょう。
ほんと、酷いものです。
広告を踏むと、セキュリティ警告があるかのような画面になって、偽のサポート電話番号(050から始まる番号)も出るんですよね。
まあ、そこへ電話をかけさせて、高額な処理費用を請求するんですな。

フィッシングサイトもそうですが、ここ最近のやつはかなりしつこいです。
フィッシングサイト関連は大体中国が絡んでるし、先日着弾したイオンカードネタのフィッシング糞メールは中華圏からの送信みたいでしたが、ISPはロシアでしたし。(^^;
通報出来ないところばかり。つーか、こうなると、悪の帝国だよなあ。
誘導先のページというか、サーバーは大抵アメリカにあるんですが、接続業者が中華系だったりすることがあるので、結局、中国がどこかしらで絡んでくることが多い。
アリババとかね。
ほんと、犯罪国家だよなあ。

というわけで、福島ネタで危険と思わせるような妙なネット広告が出たら、まず間違いなくセキュリティ詐欺なので、踏まないようにしましょう。
ブログ一覧 | 通信 | パソコン/インターネット
Posted at 2023/10/11 20:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アリエクでの小物ネタ
区間快速つくば行さん

auキャンペーンがまた出る (ブラ ...
いっちィーさん

騙されたつもりで… 騙されてない!!
lexlex5さん

スマートテレビ が 画面スクショ  ...
gankun33さん

四千年国にも吠える詐欺教授
KUMAZOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation