今日、5回目の新型コロナワクチン接種をしました。予約時間は9時でしたが、実際には順番待ちで9時21頃に打ったのかな。そもそも、予約時間の枠が9時しかなかったですし。その9時の枠に15人以上は居たんじゃないですかね。注射自体はほとんど一瞬で終わり。待っている時間の方が圧倒的に長い。(^^;ちなみに、発熱ですが、今のところ、37.1℃程度で落ち着いてます。解熱鎮痛剤は飲んでません。注射部位に痛みがありますが、これは筋肉注射なので仕方がありません。今日は休みを取って行ってきたわけですが、多いのは高齢者でした。ま、そりゃそうだろうという気もしますが。現役世代と思われる人は少なかったです。その現役世代と思われる人も、比較的年齢の高い人ばかりという感じでした。これ、もしかすると、予約システムの段階で年齢層によって予約出来る日程とかを振り分けていたのかもしれません。今になって思えばですが。分かりませんよ、勝手な想像です。とりあえず、発熱してから書くのもしんどいので、落ち着いている間に書いておこうということで、今書いてます。モデルナじゃなくて、ファイザーのワクチンなので、これまでの経験上、副反応はましなんでしょうけどね。まあ、発熱するとしたら、寝る時くらいからでしょうかねえ。どうだろう。寝てからかもしれないです。体温計は常に枕元に置いておきますけど。さすがに、接種後の当日なので、家で大人しくしてます。問題は明日が発熱でどうなるかというところですが。結果は今夜(深夜)にはっきりするでしょうね。熱が出るか否か。さて、どうなりますやら。(^^)