今朝。コシアカツバメは見かけなかったんですが、代わりに別のやつが飛んでるのを見ました。それは何か。スズメバチです。山で何度も見てるけど、住宅地で見るとやっぱりでかいわ。(^^;ほんと、大きいですな。玄関を出たら、隣の家の空間にスズメバチが見えたんですね。でかいなあ、と思いつつ。こちらの方に向かって飛んできましたが、素通りして庭の方へ。もしかすると、玄関先にぶら下げてあるおにやんま君を見て避けたのかもしれません。(^^)庭の方へ行ったけど、確か戻ってきて、別の所に飛んで行ったんですよね。庭の方に行くと、部屋の窓があるんだけど、実はそこにもおにやんま君をぶら下げてあるんですよ。それを見て戻ってきたのかも。真相はスズメバチしか分かりませんけど。調べてみたら、11月位でも活動するみたいですね。嫌だなあ。ざっくりとした活動時期としては10月位までみたいですが。さすがに、先日、野鳥撮影で林道に行きましたが、アブもメマトイも居なくて、それに関しては快適でした。スズメバチは見なかったな。もしかすると、そのうち見かけるかもしれませんが。もういいかと思って、電撃殺虫器は持って行かなかったんですが、帽子におにやんま君を付けたまま行ってきました。これはこれで良かったのかも。虫除けスプレーは手とその周辺くらいですね。意外と寒い中でも活動している虫が居たりもするので、油断は禁物ですねえ。危ない危ない。