• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月28日

そろそろ作り始めないとなあ

毎年のことではあります。
自作のカレンダーですね。
いつもは自分で撮影した鳥の写真を使って作ってますが、今年は鳥じゃない動物の写真が入る予定。
勿論、自分で撮影したものです。
滅多に撮影出来ませんからね、鳥以外は。そもそも、見かけること自体が少ないし。
タヌキ、イタチ、アライグマ、ノウサギ、ヘビ、ニホンアナグマ。まあ、大体こんなところ。
リスは是非とも撮影したいのですが、なかなか見かけることがなく…。
見たことがあるのは過去に1度だけ。それも、和歌山県でね。地元では全然見たこと無い。
アライグマは外来種で害獣扱いなので、ネタにはしないですが。
実際に撮影したのは随分前ですし、カレンダーに使えるような写真はないです。
イタチは見たことはあっても、撮影出来たことがない。(^^;
ノウサギも同様。見ただけ。
ヘビはいくつかあるけど、採用はどうかなあ。
というわけで、採用予定の動物(鳥以外)はニホンアナグマです。
今年撮影しましたからね。別の日にドライブレコーダーにも写ったりしましたし。
他は夜行性の動物は見かけること自体が難しいでしょうしね。

大阪は大丈夫だと思いますが、最近はクマによる被害も多いので、遠出をした時の山中とかは要注意ですかね。
そもそも遠出をすること自体が少ないですが。和歌山でクマって出るのかな。
秋田でクマの被害が多発して問題になってますが、クマが増えたというのも原因のようです。
可哀相ではありますが、駆除するしかないですね。人間の味を覚えたりしたクマは危険そのものですから。
数が増えてるので捕まえて山に戻しても、問題の解決にはならないですし。

ここでふと疑問が。
鳥獣保護区内でクマに遭遇して、襲われた人が何らかの手段でクマを撃退・駆除した場合、違法になるんだろうか。
さて?
ブログ一覧 | カレンダー | 趣味
Posted at 2023/10/28 21:47:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

イクスピアリ内ディズニーストアーで ...
唐草熊次郎さん

農作物の被害に悩ませてる野生動物駆 ...
yoshi(*´ω`*)さん

リンゴの季節到来で思い出すのはカッ ...
唐草熊次郎さん

キツネ
レイ君パパ@A7さん

長野市茶臼山動物園へ
te61さん

埼玉へ熊仲間のところへ出向く・・・・
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation