• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月30日

のど飴

気温も低くなってきて、のど飴の出番も多くなるかなという季節。

いつも口にしているのど飴は決まっていて、基本的にそれ以外ののど飴は食べない、というか買わないんですが、たまに違うものを試してみようということもあるわけです。
いつもののど飴は単純にいえば、お気に入りということで、自分としては定番の物になっています。
母親も同じものを気に入っているので、普段はそれを口にしてますが、試しに違う物を買ってみたわけです。

どんなのを買ったかといいますと、だいこんしょうがのど飴という物。
だいこんとしょうがの汁を飴に練り込んだと。

のど飴ですから、のどが落ち着くものだと思うのですが、これは逆だったようで。
母親は刺激が強すぎて逆に咳き込んだとのこと。(^^;
のど飴の意味がないやん。
一度食べてみてということで、食べてみました。なお、本人はもうこの飴はいらないそうで。

食べてみたところ、確かにこれはきついわ。
しょうがのピリピリ感というかなんというか、あの風味ね。
口の中に風味が結構残る。確かにきつい。

自分の場合は咳き込むということはなかったですが、刺激は強いですね、確かに。
これは合う合わないがはっきり出る味というか、風味ですわ。
飴なんで、甘いのは甘いですよ、確かに。
その甘さの中にしょうがのピリピリ感が広がるというか…。
個人的にはハッカとかも好きではないので、これも正直なところ、出来れば遠慮したい感じ。
とはいえ、開封してるし、勿体ないので私が食べますけどね。
刺激が強いとはいえ、食べられないほどではないので。

やっぱり、いつもののど飴が一番いいですわ。
というわけで、今回のお試し購入は失敗と相成りました。(^^)
もう買うことはないでしょう。
ちゃんちゃん。
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2023/10/30 20:44:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

有能無料。
しろにいさんさん

初雪と、ふろふき大根。
KAPPA326さん

夕食(2024/9/21)
こでさんさん

本日のエサ:からやま・まぐろ天合盛 ...
つん@あゐさん

手作り簡単料理 74【鶏もも肉と大 ...
vinodasさん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation