• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月10日

ついに蛍光灯が製造中止になるようです

白熱電球はかなり前に製造が終了しています(国内ではだったかな)が、蛍光灯はまだ製造しています。
ただ、蛍光灯を使う器具自体はすでに製造が終了しているそうで、知りませんでした。(^^;
つまり、消耗品となる蛍光灯自体の製造が続いていたわけですね。
しかし、ついに2027年に製造が終了になるようです。
終了というか禁止というか。
「水銀に関する水俣条約」という条約の会議で決まったようです。
蛍光灯には水銀が使われているということが、製造中止の理由ですね。
照明器具に関してはすでにLEDが十分普及しているからもういいだろうというところでしょう。
まあ、実際問題、LEDで特に問題もないですし、価格も当初から比べれば随分と下がりましたしね。

自分の居間に関しても、天井の照明器具はすでにLEDの物に変わってるし、懐中電灯類はすでにLED電球の物になってる。

よくよく考えてみれば、グレイスハイブリッドのヘッドライトもLEDになってるな。
でも、車の電球類は方向指示器の球はまだ電球のままの物が多いみたいだけど。
ブレーキランプはLEDになってたりそうでなかったりですかね。
外車はほぼ全てLED化してるのが多い気がするけど、どうなんだろう。

しかし、蛍光灯でないと困るものってあるんだろうか。
ブログ一覧 | 電気 | ニュース
Posted at 2023/11/10 21:21:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

古い電球型蛍光灯が切れました。
ぴよ子彦さん

蛍光灯、2027年末で製造終了
おもちゃ♪さん

本日は遊休日😅
S4アンクルさん

2027年に蛍光灯の製造が終了する
白井黒子さん

蛍光灯生産終了対策しました
GAVINちゃんさん

蛍光灯も終わりなのか(´・ω・)
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひっきゃんPOWEREDbyHONDA おめでとうございます。でも、ナンバー隠さなくていいの?」
何シテル?   02/16 19:00
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation