今日はちょっと、というか、かなり驚いたことがありまして。会社で昼休み頃にサイレンが鳴りまして。それも遠くではなく、かなり近い場所でサイレンの音が聞こえるわけです。昼休みの終わり頃に外に出てみると、なんと、会社の前に消防車が停まっている。前といっても、少し左寄りでしたが。これは何事だと思って、道路まで出て、周囲を見ると、なんと右側にパトカーやらさらに奥にはまだ別の消防車が停まっているではないですか。消防車ということは火事?消防車が停まっている建物を見てみると…。なんと、高い場所の窓(?)から煙が出ている。ものすごくモクモクと出ているというわけではなかったんですが。その建物は自分の会社の建物の隣の隣。どうもぼや程度で済んだみたいなので良かったんですが、これが大火事だったら大変なことになっていたかも。避難しなければいけない状況になったかもしれないし。そもそも、場所が埋め立て地の工業団地(?)なので、施設によってはかなり危険が高くなるわけで。で、今回火が出たと思われる会社がどんな施設なのかは知らないんですけどね。(^^;関わりもないし、そもそも、接点もないので。それにしても、ニュースなんかで工場から火が出ています、みたいなのを見ることがありますけど、まさか自分の所のすぐ隣の隣で発生するとは思いもしませんで。あ、写真は撮ってないです。撮影しようかなとも思いましたが、不謹慎かなと。それと、撮ったとしても、多分公開しなかったと思います。場所を特定されても問題になりそうですので。というわけで、おしまい。