• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月30日

久々に池に行ってみた

久々に池に行ってみた 今日は朝から野鳥撮影。
ですが、いつもの林道と違い、久々に地元の池へ。
ここのところ、ずっと野山系の鳥の撮影ばかりだったので、水鳥系の撮影はほんとに久々。
というのも、2018年9月の台風21号以来、渡来して来るカモ類の様子が一変してしまったからなんですよね。
それまでだと、大体この池にはあのカモ類、あそこにはあれ、みたいな感じでどこにでもよく居る種とか特定の池によく居る種とかが、おおよそ決まっていたわけです。
それが例の台風の後に崩れてしまったんですね。
なので、特定の種を見たければあの池へ、というようなパターンが無くなってしまい、全部最初から調べ直し、みたいな感じでした。
加えて、渡来する数も減っているみたいでしたから、余計にね。

ですが、数年くらい前から戻りつつあるかなという感じではありました。

そんなこんなで久々に見に行ってみたわけです。
見に行った池は二カ所。
最初に行った池はミコアイサ目当ての池。
行ったら居ました。
それも結構たくさん。
タイトルの写真がそれ。
ほとんどオスですが、メス(多分)も二羽混じっているようで。オスの幼鳥もメスと似ていたりするので、鮮明でないと判別が難しいんですよね。
他はカルガモとホシハジロ、オオバンとかですかね。
隣の池にはマガモも居たかな。遠くて分かりにくかったけど、多分、コガモも居たと思う。

で、次の池へ。

大きい池なので、距離が遠すぎるんですが、比較的色々と見られるので。

なんと、ここでもミコアイサが。
両端に居るのがオスで真ん中の頭の茶色い二羽がメス(多分)。
ここでミコアイサを見たのは何年ぶりだろう。特にオスは初めて見た。
K-50を買う前のネオ一眼の時代なので2017年以前だな。
それも、オスではなく、メスと思われる個体を一羽撮影しただけだったと思う。それも、不鮮明で。(^^;
当時はカモ類のことも今よりよく分かっていなかったので、判別にかなり悩んだ記憶がある。

それがなんと複数の個体が居るなんて、驚き。
まあまあの距離で撮影出来たオス。

ミコアイサは警戒心が強いので、近くに居ることはまずないんですよね。
遠い所に居ることがほとんど。

模様がパンダみたいなのがオスの特徴です。

もう一羽、地元で数の少ないのが居ました。

かなり距離が遠かったので不鮮明ですが、ハジロカイツブリのようです。
冬羽ですがね。夏羽だったらもっと派手な羽なんですが。
普通のカイツブリみたいに見かけることはないです。
多分、カンムリカイツブリの方が見かけることが多い。今回は見てないけど。
過去、最初の池にも居たことはありますが、今日は居なかったです。

ここでの他のカモ類はキンクロハジロとホシハジロ、ハシビロガモといったところだったかな。

というわけで、久々の水鳥でした。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2023/12/30 21:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レヴォーグで鳥撮り~カモなど・・・
てるくんさん

カモ類もね
AuO2さん

レヴォーグで鳥撮り~トモエガモほか
てるくんさん

レヴォーグで鳥撮り~ヨシガモほか
てるくんさん

レヴォーグで鳥撮り2025~ミコア ...
てるくんさん

ホワイト基調が美しいカンムリカイツ ...
なすこぐまさん

この記事へのコメント

2023年12月30日 22:48
鳥全般そうですけど、
羽根の配色、柄、完璧ですよね
配色は洋服のコーディネートの参考になるし、柄もさりげない線とかブチとかセンスいいし

オシドリなんか何色か重なってるのに、ゴチャゴチャ感ないし、完璧ですよね。

ミコアイサの柄もめちゃくちゃセンスいいし。

鳥ってどの時代でもずっと最先端オシャレさんかも
コメントへの返答
2023年12月30日 23:01
カモ類の場合、夏羽と冬羽の間にあるエクリプス羽というのもありますよね。
オスの場合は割とメスっぽくなりますが。

オシドリ綺麗ですよね。

ヨシガモの頭の緑と赤紫のような光沢もいい色ですよね。

カモ類も分かるようになると、結構面白いんですよね。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation