先日もちらっと書きましたが…。ホンダからリコールの案内が来たものの、結局、3月までは待たないといけないのな。(^^;案内にも書いてありまして、対策部品の準備に時間を要しております、と。3月頃にあらためて連絡するとのことでして。結局、待たないといけないんですよね。まあ、仕方がないんですけど。リコールだけではなく、改善対策の方も同じ。3月まで待たないといけないです。ディーラーで聞いた話と基本的に同じかな。3月頃と書いてるのが曲者で。(^^;ずれ込む可能性もあるわけですよね、この書き方だと。嫌だなあ。出来ればさっさと対処してほしいところなんですが、どうしようもないですよねえ。部品交換までにもし症状が出た場合は、ホンダの販売店に連絡を、となってますけど、その場合でもすぐに部品交換は出来ないんでしょうね、多分。症状が出てしまった車から優先的に、部品交換してくれるとかだといいですが、多分そうではないでしょうねえ。改善対策の方は、症状が出ても、致命的な感じではないのでまだいいんですが、燃料ポンプのリコールは状況によってはやばいので、出来ることなら早く処置してほしいところ。実際、死者が出てますしね。うだうだいっても、どうにもならないのですけど、待つしかないですな。