2024年02月26日
芋けんぴ
なんのことはないんですが…。
以前、ハニーローストピーナッツにはまっていたんですが、大腸憩室炎になって以降、食べるのをやめたんですよね。
別にそれが影響しているとかではないでしょうけど。なんとなく。
現在は、菓子パンとかドーナツとかが主なおやつになってるんですが、最近、芋けんぴにはまってまして。(^^;
さつまいもは焼き芋でも好きですし、さつまいもチップスも好きですね。
芋けんぴの大袋物があったらそれを買ったりしてるんですな。小さい袋ではすぐに無くなるので。(^^;
じゃがいも系のポテトチップスも好きではありますが、あちらは塩味系に対して、さつまいもは甘味系ですからね。
ま、食べだすとキリがなくなったりします。
ポリポリと何度も口に運んでしまう。
自分で適度にブレーキをかけないと、全部食べかねないですし。(^^;
というわけで、ちゃんと自分でブレーキをかけつつ、食べてます。
ドーナツもローソンで売ってるお気に入りを週に1個か2個買う程度ですし。
たいてい1個ですが。
あとは、たまーに、地元のミスタードーナツに行くくらい。買うといっても2個。
そんなにバンバン買って食べるわけではないので。
洋風のお菓子だけではなくて、和風のお菓子もお気に入りがありますし。
そういえば、ケーキバイキングというか、ケーキの食べ放題みたいなのに一度行ってみたいと過去に書いていたような気もするけど、近くにそういう店がないんですよね。
かつては地元の店でやっていたみたいですが、私が気付いて行った時には、もうそういうサービス(?)はやめてましたからね。
でも、思ったほど沢山食べるのは無理そうな気がします。
多分、途中で飽きると思う。(^^)
ケーキの甘さというのは、大量に食べるような味ではないんですよね、私には。
せいぜい、ほどほどの大きさのホールケーキ1個が限界のような気もします。
そんな量を食べたことがないので、実際に食べてみないと食べられるかどうか分かりませんけど。
ま、美味しいものをふんだんに食べられるというのは嬉しいものです。
食べ過ぎに注意ですが。(^^)
ブログ一覧 |
食べ物 | グルメ/料理
Posted at
2024/02/26 21:00:57
今、あなたにおすすめ