• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月10日

準備しようとしたら

今月に入ってから行った野鳥撮影時に、虫が結構出てきてるなとは思ってたんですよね。
ハエくらいならいいんですが、メマトイとかが絡んでくると、非常に鬱陶しいので。
その、問題のメマトイと思われる虫が出まして。
1匹だけだったんですが、顔の周りを飛び回るわけです。
とにかく、うざい。(^^;

そうなんですよ、虫対策グッズを用意してなかったんです。
まだ大丈夫だろうと思って。

でですね、電撃殺虫器を用意するにあたり、電池を予備の方に入れ換えようと。
現状で入れてあった電池もまだ使えるんですが、1年経過してるわけなので、リフレッシュ充電して、予備電池の方に交代と。
予備電池もずっと未使用でケースに入れたままだったので、こちらもリフレッシュ充電。
と思ったらですね、なんと、予備電池の2本組の1本が充電エラーになりまして。
つまり、劣化判定されてしまいました。(T_T)
なんてこったい。
で、仕方なくまた別の電池で今使っていない状態の物を割り当てることに。
電池はアマゾンベーシックだったんですけどね。
意外と寿命が短いのかも。まだ日本製の頃の物ですので、そこそこ古いといえば古いですが。
中身としては初期のエネループといわれている物なんですけどね。

エネループって、劣化が進行してくると、突然死することもあるんですよね。厄介なことに。
まあ、寿命といわれればそれまでなんですが。(^^;

というわけで、今度の撮影からはおにやんま君装着の帽子と電撃殺虫器を使います。
虫の邪魔がなければなあ…。(^^;
ブログ一覧 | 機材・機器 | 趣味
Posted at 2024/04/10 21:08:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

小型の電撃殺虫機
AuO2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation