• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月07日

久々に撮影に行った

久々に撮影に行った ミソサザイのいる渓流沿いの林道に行ったのですが、今回初めて鳴き声が近い状況でその鳥を目撃したんですよ。
ところが、薄暗い場所である上、焦げ茶の小鳥が茶色の枝にいるせいで、ファインダーを覗いたら見失ってしまったんですよね。
結果、撮影失敗。(T_T)

複数個所で鳴き声が聞こえるものの、いずれも、見える場所にはなく、撮影出来ずで。
全体的に鳴き声そのものが少なく、どうにもならなかったのでここからは退散。
でも、この林道はかなり涼しかったんです。
23℃位の気温でしたからね。涼しくて過ごしやすかったんですけど、ろくに撮影出来ずというのは、虚しいもので。
結局、時間も早めに退散したので、いつもの林道へ行くことに。

いつもの林道へ行ったわけですが、駐車場にはKさんのスクーターが。
あ、撮影に来てるんだな、と。いつもの場所で遭遇するかなと思いましたが、いつもの林道に入って行っても、居なかったので、恐らく奥の方へ先に行ったんでしょう。

さて、私はいつもの林道を上まで行って、特に収穫もなく、降りてきたわけです。
ここでも、鳴き声が少なく、チラホラと飛ぶ鳥は見かけるものの、あまり撮影は出来ずで。
降りてきたら、今度はH氏が来てました。
色々と話をしていたら、キビタキが登場。
タイトルの写真がそれなんですが、ちょっと様子がおかしい。

さらに、続きは以下のような感じ。
体を右に傾けてお腹が見えてない?


暑さでだれてるのか?


ほぼ横になってないか?


駄目だこりゃ。(^^)


これ、普段見かけるキビタキでは考えられないくらいの、近距離だったかと。
でもさすがにこれ以上の接近は駄目だったみたいで、飛んで逃げて行きました。
なので、体は普通に動くようで。
もしかしたら、病気とかだったのかな。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2024/07/07 20:37:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夏鳥が来始めてるね
AuO2さん

黄色い鳥
AuO2さん

これといった収穫はないかと思ってた ...
AuO2さん

久々のサンコウチョウ、そして…
AuO2さん

撮れねえ
AuO2さん

やっぱり雨の後はなあ…
AuO2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation