• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月14日

GPSユニットの精度を比較してみた

GPSユニットの精度を比較してみた 天気としてはほぼ雨は降らなかったので、撮影に行っても良かったんですが、前々からしようと思っていてしてなかったことをしてきました。
実は昨日、しようと思って家を出たんですが、雨が降ってきまして、中断というか断念したんですよね。

で、何をしたかといいますと、GPSユニットの精度比較です。
ペンタックスのデジタル一眼レフカメラのオプションにGPGユニットがありまして、旧型にO-GPS1、新型にO-GPS2があります。
手持ちのカメラではK-3IIがGPS内蔵でO-GPS1相当の物が入ってます。
この3機種を比較してみました。
本当はガーミンのハンディGPSも比較しようと思ってたんですが、持って行くのを忘れました。(^^;
持って出たつもりだったんですが、違うカバンを持ち出すという失態。

代わりにカーナビのGPS精度も一緒に見ました。

最初、家でしようかなと思ったんですが、よくよく考えるとGPSの座標が分かると家の場所が分かってしまいますので、さすがにそれはまずいなと。
というわけで、わざわざ隣の県である和歌山県の道の駅まで行ってきました。
道の駅ならトイレもあるし、なんなら、お店もあるのである程度の飲食も出来るということで。

場所は「ねごろ歴史の丘」です。
座標は34.28741557147236, 135.3124635157838です
これはグーグルマップでの北緯と東経です。
駐車場の場所はお店とかのない駐車場の道路側でなおかつ、小さい川に一番近い駐車場の一番端の位置。


国土地理院の地図だと以下の辺り。
https://maps.gsi.go.jp/#18/34.287385/135.312515/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f2

その駐車場の場所から撮影した、道路を挟んで向かい側にある「旧和歌山県議会議事堂」の建物。


肝心な比較機器ですが、以下のようになります。
O-GPS2(K-50に装着)
O-GPS1(K-5IIsに装着)
K-3II(カメラ内蔵)

O-GPS2


O-GPS1


K-3II


カーナビ(グレイスハイブリッド後期型メーカーオプションナビ)


ほぼ誤差の範囲かと思いますが、カーナビの場合、受信しているアンテナの位置が違います。
カメラでの位置は車の後部、トランクの前ですが、カーナビのアンテナはフロントガラスの下あたり(ダッシュボードの中)だったと思いますので、厳密には位置が違います。

座標値はともかく、高度は誤差が大きいようです。
方角も誤差の範囲内かな。
カーナビの高度表示は元々高く表示されるみたいで、どういう基準でこういう数値になるのかは分かりません。

元々、O-GPS1を持っていたんですが、モデルチェンジでO-GPS2がみちびきに対応して発売されることを知り、発売されたら買ったというわけです。

しかし、ペンタックスユーザー自体が少ないだろうから、あまり参考にならない気もするなあ。(^^;
さらに加えて、GPSユニットを持っている人となると。
それ以前にO-GPS2があれば、O-GPS1はいらないしね。
上位互換(?)なので、O-GPS1と置き換えが可能ですし。
実用上の精度としてはそんなに違わない感じですが、対応している衛星の多い方が受信精度とか、周辺環境が良くなくても、受信出来る可能性も高くなるでしょうし。
キャリブレーションもO-GPS2の方が若干早いかな。でもその程度。

YouTubeの方は参考にしたい人が居たみたいだから、そっちにも公開した方がいいだろうなあ。
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2024/07/14 20:46:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GPSユニットの精度比較を再度して ...
AuO2さん

これからのカーナビ
とらんすぽったーさん

音が出た
えむあいさん

ディスプレイオーディオという選択。
くるめちゃんさん

車載時計取り付けました
sa202302さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひっきゃんPOWEREDbyHONDA おめでとうございます。でも、ナンバー隠さなくていいの?」
何シテル?   02/16 19:00
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation