• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月04日

久々に衝動買い(^^;

久々に衝動買い(^^; 久々に衝動買い。(^^;
物としては、なんてこともない懐中電灯。
ただ、この商品の特徴は単1から単4電池のどれでも1本あれば使えるという物。
元々、この電池がどれでもいいという懐中電灯は前から売られていたのですが、これはモデルチェンジ(?)した新しい物。
明るさが向上して、電池残量チェック機能が追加されました。
電池がどれでもいいという懐中電灯は、以前から欲しいなあとは思ってたんですが、いまいち購入に至らなかったわけです。
それが今回、明るさの向上と電池残量チェック機能の追加ということで、思わず買ってしまいました。(^^;

懐中電灯自体は何個も持ってるんですが、基本的に単3電池のものばかりなんですよね。
単4電池の懐中電灯すら持ってないし。
複数の種類の電池が使えるというのは、非常時のみならず、利便性が高いわけです。
実際、開封して電池を入れ、点灯してみましたところ、明るさはまずまずで特に問題はないですね。
まあ、メーカー物ですので、ぱちモンなんてことはないでしょうから。
ランタンとしても使えるということになっているんですが、それについては微妙かな。
まあ、単なる懐中電灯をランタンの代わりにするより、周囲にも光が拡散するようになっているので、確かにランタン代わりもなるか。
なので、機能的には結構いいと思います。
非常用にもいいかな。
持っておいて損はないか。買ってから言っても仕方がないですが。

というわけで、衝動買いした物は電池がどれでもいいという懐中電灯でした。
ブログ一覧 | 機材・機器 | その他
Posted at 2024/10/04 21:10:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【シェアスタイル】新発売!40アル ...
株式会社シェアスタイルさん

台風への備え
パパンダさん

18650⚡️の怖さ
okuchan@MINIさん

「アルカリ乾電池」は充電できるて知 ...
オテッキーセブンさん

懐中電灯壊してしまった
別手蘭太郎さん

ラジコン屋
ハーロックfazaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation