• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月09日

タイヤ交換なあ…

うーん、そろそろタイヤ交換なんだよなあ。
値上がりしてるからねえ、タイヤの値段も。
前回の交換が2021年5月1日で32493kmの時。
現在の走行距離が71378km。大体40000km位の走行を目安にしてたりする。
なので、そろそろなんだよね。
ちょうど、12カ月点検の時期でもあるので、交換するならついでに一緒にしてもらうつもりなんだけど。
前はタイヤもディーラーで買ったんですよね。勿論、値段は交渉してます。(^^;
さすがに今回は値段的にもちょっとなあ、というところなので、他でタイヤを調達して持ち込むつもり。
話はしてあって、了解はとれてるのでいいんですけどね。
交換予定のタイヤは今回もダンロップで、商品はLE MANS V+
LE MANS Vのモデルチェンジ版ですね。若干性能が向上しているようです。
その分値上がりもしてるんですが。
さすがに今回はパンク修理も一回してるし、交換しておいた方がいいだろうということもあります。
ひび割れも出てきてますしねえ。

とりあえずはタイヤの調達だな。持ち込みするのが面倒だけど。

ディーラーの方ではフリードのガソリン車の試乗リベンジとか、シビックRSの試乗とか、まあ色々と。(^^)
まさかシビックRSの試乗車があるとは思いませんでした。MT車だそうで。そりゃそうかという気もしますが。
試乗される方はちょこちょこいるそうです。エンストした人もいたとか言ってたかな。(^^)
シビックタイプRとどれ位違うんだろう。シビックタイプRの手前くらい、なんて表現をされてましたけど。
まあ、燃費の車ではないから、10km/Lもいけばいいのかな。
おいおい乗ってみることにしよう。
ブログ一覧 | i-DCD | クルマ
Posted at 2024/10/09 20:06:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コペンのタイヤ交換 (ダンロップ ...
ひでち33さん

少々弾けました!
こ~とくさんさん

新しいタイヤ
AuO2さん

【N-ONE RS(CVT)】DI ...
ねけさん

誰かの参考になれば?
t_mharuさん

慣らしと、ハンドル変えるか悩み中
よぴジィさん

この記事へのコメント

2024年10月10日 19:38
車検・整備を診て貰ってるショップで中古とは名ばかりの新車外し純正タイヤを\4000/本で交換して貰いました。赤や黄色のラインがそのまま残ってるレベル♪

車種が車種だけに新車で即交換する人が多い(笑)。
コメントへの返答
2024年10月10日 20:14
ああ、なるほど。
人気車だとそういうのもありなわけですねえ。(^^;
中古というより新古品ですね。
あいにくこちらはマイナーな車なので。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation