• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月26日

ついにソニーがBD等の生産終了を公表

ああー、ついに現実になってしまったか。
ソニーがBD等のメディアの生産を2025年2月に終了すると、公式に発表しました。
ここね→https://www.sony.jp/rec-media/info2/20250123.html

生産を終了するのはBDだけでなく、MD系のディスクとミニDVカセットですね。

MDとDVはハード自体がかなり前に生産が終わっているので、仕方がないかなとも思いますが。
にしても、BDの生産終了は早過ぎると思うんだが。
パナソニックはとっくに生産終了してたけど。

生産終了するのはソニーの話であって、その他のメーカーまでやめるわけではないので、まだましですが。
といってもですね、BD-RE 100GBディスクはソニーしか作ってないんですよ。
他社に生産方法を教えるということもしないとかつて言っていたと思うので、となると、BD-REの最大容量は2層の50GBディスクになってしまうんですよね。
1層25GBと2層50GBのBD-REは台湾メーカーが作っているので、それらを使っている分には現状と変わらないんですが。
日本メーカーの商品でも生産地を見ると台湾となっていることがほとんどだと思います。
となると、生産メーカーはCMCかRITEKのどちらかでしょう。ディスクIDを見ることの出来る書き込みソフトなどを使うとすぐに分かります。
CMCの方が多いかな。バーベイタムはCMCのブランドになりましたし。
うちはもっぱらバーベイタムの商品を買ってるので、どっちにしても、CMC製のディスクになりますね。

今のうちに、ある程度100GBディスク買っておこうかな。(T_T)
ブログ一覧 | 報道 | パソコン/インターネット
Posted at 2025/01/26 20:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ソニー撤退でブルーレイ終了!?
固形ワックス命さん

ソニーが録画用ブルーレイディスク生 ...
固形ワックス命さん

ディスクを整理整頓!(その1)
ySRさん

ラス1
kenji(再)(再)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひっきゃんPOWEREDbyHONDA おめでとうございます。でも、ナンバー隠さなくていいの?」
何シテル?   02/16 19:00
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation