• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月20日

生楽器とシンセサイザーの音

久し振りに聞いたら結構来るものがありますね。
懐かしい。(^^)
血湧き肉躍るという曲ですわ。
多分、おじさん世代にとっては響くものがあるかと。
BGMなので、小規模な楽団でスタジオ収録なんだと思いますが、生楽器の演奏がなんともいい感じでして。

で、何かといいますと、これです。↓

仮面の忍者 赤影のBGMで「白影のテーマ」です。
作曲は小川寛興(おがわひろおき)氏です。

検索してみたら、やはり同じようなことを書いてる人がチラホラと。
血湧き肉躍るという言葉を使っている人が他にも居ました。考えることは同じなんですな。
個人的には、原曲に忠実にフルオーケストラ編成で聞いてみたいですね。下手に編曲とかをしてほしくないんですよ。

逆にシンセサイザーの音での曲で有名どころだと、これかな。
ま、これもおじさん世代向けかとは思うけど。

Yellow Magic Orchestraの「Rydeen(ライディーン)」ですね。

個人的にはフルオーケストラの響きのある空間の演奏とかが好きだったりします。シンセサイザー演奏も別に嫌いではないですが、どちらかといえば、オーケストラの生演奏の方がいいんですよね。

あんまりこんな音楽ネタは書いてないですが、たまにはこういうのもいいでしょう。(^^)
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/02/20 21:17:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ティアーズ・フォ・フィアーズ【晩年 ...
Subaru7270さん

Madonna - Crazy F ...
kazoo zzさん

夕方6時前の空は?
唐草熊次郎さん

Jean-Michel Jarre ...
唐草熊次郎さん

浜松 ヤマハイノベーションロード
tenkunさん

AIが作曲したんだけど
あお焼けさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation