2025年4月の
新車販売台数です。
普通車
第1位 ヤリス(15258)
第2位 カローラ(12737)
第3位 シエンタ(8299)
第4位 フリード(7705)
第5位 アクア(7284)
第6位 プリウス(6643)
第7位 ノア(6458)
第8位 ヴォクシー(6400)
第9位 アルファード(6381)
第10位 ライズ(5999)
やっぱりヤリスが1位か。カローラが2位というのも変わらんなあ。
フリードは4位で前月から変わらんなあ。うーん、この調子だと打倒シエンタはまだ無理ですねえ。毎度書いてるけど。
フィットは17位(3867)。完全にフリードが以前のフィットの位置になってますねえ。
ヴェゼル16位(3986)、ステップワゴン21位(2488)、シビック25位(2109)、ZR-V30位(1859)、WR-V31位(1836)、オデッセイ49位(631)。
やはり、3月の決算後の反動が来てますね。案の定、数字が落ちてます。まあ、毎年のことですが。
アコードは50位圏外です。
今回は、日産の車種は4車種。本当に日産は厳しい状況なんですなあ。
軽自動車
第1位 N-BOX(14868)
第2位 スペーシア(13336)
第3位 タント(8923)
第4位 ハスラー(7029)
第5位 ムーヴ(6683)
第6位 ワゴンR(6128)
第7位 アルト(4786)
第8位 ミラ(4786)
第9位 ジムニー(4578)
第10位 デリカミニ/eK(4325)
軽自動車はほぼ毎度不動の1位でN-BOX。決算の反動が来てますねえ。1位は維持しましたけど、台数は結構減ってますね。
スペーシア2位、タント3位。毎度毎度この3車種で固定化してる。
日産のルークスは12位(3944)。上位のスーパーハイトワゴン3車種のランキングに絡めないのは変わりませんねえ。しかし、なんで駄目なんでしょうね。
デイズが13位(2548)まで落ちました。日産は軽自動車も厳しいのか。
N-WGNは14位(2229)。
N-ONEは1264台。
コペンは337台。トヨタ版コペンは74台。
N-VANは2110台。
サクラは721台で台数が3桁に落ちた。三菱のeKクロスEVは82台。
さすがに、決算の反動が出て販売数が落ちてますね。
反動が大きすぎてN-BOXがヤリスに負けてしまったようで。(^^;
ブログ一覧 |
報道 | クルマ
Posted at
2025/05/08 20:20:26