• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

成果があったようななくはないような

成果があったようななくはないような いつものようにいつもの林道へ野鳥撮影。

鳴き声はそれなりにあり。
キビタキもオオルリも鳴いてた。
キビタキの方が多かったかな。
しかし、見える場所にはおらず、全然姿すら見れずで。
で、これがいつもの林道。
まあ、オオルリに関しては木のてっぺんとかなので、鳴いてても見えにくいのは定番ですが。

結局、ろくに撮影出来ずにここからは移動して、奥の林道の方へ。
それで久々に目撃したのがカワセミ。
タイトルの写真。
ほんと、久し振り。

しかし、あまり長くは撮影させてくれずで。

そこからさらに奥の方へ。
センダイムシクイを撮影したり、キビタキの鳴き声が近かったので、しばらく粘ってみたものの、結局、見れず。

さらに奥へ。今日は一番奥まで行きました。
入口から直接行くと、一番奥までは約2km。結構距離があります。
今日の場合、いつもの林道に行ってからなので、さらに距離があるわけで。

行ってみたところ、鳴き声は聞こえるものの、いつもの林道と同じで見える場所にはなかなかおらずで。
オオルリのメスらしき鳥とか、センダイムシクイとか、ヤマガラを撮影した程度。
一番奥まで行ったので戻ることに。
それで、またいつもの林道に入ります。
今度はキビタキのメスを目撃。
鳴き声はなく、突然姿を現したのでちょっとびっくり。
どうやら、巣材を集めている模様。

巣作りに忙しいんでしょうね。

と、すぐにオスが登場。


見守っているんでしょうか?
オスは特に何もしないみたい。(^^;


メスが飛び立ったら、オスもついていきました。

巣に向かうんでしょうね。
オスは護衛でしょうか? (^^)

もしかしたら、この近くに巣があるのかも。
そういえば、去年もこの近辺で巣立った雛に餌をあげているキビタキを見たような。
もし巣を見つけても、余計なことをしないように注意しないとね。

元気に巣立ってくれるといいな。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2025/05/11 20:36:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

相変わらず少ないものの
AuO2さん

撮影失敗
AuO2さん

夏鳥が増えてきた
AuO2さん

やっぱり雨の後はなあ…
AuO2さん

鳥はあまり撮影出来ずだったんですが
AuO2さん

久々のサンコウチョウ、そして…
AuO2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation