• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

痒み止めペンを使ってみた

使ってみたと書きましたが、あれから蚊に刺されたわけではないです。
前に蚊に刺された場所に使ってみたわけです。

痒みはおさまっていまして、腫れもましになってきていたんですが、腫れと赤みがまだ少し残っていて、見れば蚊に刺された場所だなと、すぐに分かる状態だったんですね。

なので、赤みが残っているということは、まだよろしくない成分が残っているのだろうということで。

温度設定は子供用(47℃3秒)と大人用(50℃6秒)の二段階。
子供用の方が温度が少し低め。
なので、まずは子供用の設定で試してみて、それから大人用を試すというのが順序で。

子供用の設定で試してみたところ、確かに熱いんですが、我慢出来ないほどではないというか。
電源を入れて温度設定をすると、すぐに加熱部分が熱くなります。
動作時間が決まっているので、規定時間になったら加熱停止。
これだけ。

痒みは既にないので、痒みに対して効果があるのかどうか分からないのですが、赤みがどう変化するかは分かるかなということですね。

で、結果ですが、翌日に見たら赤みがほとんど消えてました。\(^^)/
凄いわ。
だけどなあ、もしかしたら、治りかけだったからという可能性があるようなないような。(^^;

二カ所に試したけど、どちらも同じ結果になりまして。
見れば若干痕が残ってますが、パッと見た感じあまり気にならないくらいには目立たなくなってました。

これは期待が出来そうです。
とはいえ、蚊に刺されたくはないもんなあ。
効果を試してみたいというのはあるけど、蚊には刺されたくないわけで。

ちなみに、同じ理屈での痒みであれば、蚊に刺されたりしたものでなくても、効くはずで。

これだと、薬と違って有効期限とかもないし、結構良さそう。
こんなことだったら、もっと早く買っておいても良かったかも。
ブログ一覧 | 機材・機器 | その他
Posted at 2025/05/25 20:11:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation