2025年06月21日
痒み止めペン、その後
昨日使った痒み止めペンですが、効果が見事に出ています。
痒みは止まっていますので、掻きたくなる事もないです。
赤い腫れですが、かなり小さくなってきました。
痒み止めペンを使う前と比較すると、明らかに大きさが違うのが分かります。
凄い。
いいですねえ。
こんなことなら、もっと早く買っておけば良かったなあ。といっても、これを買うまでの購入候補はもっと値段が高かったけどね。
その分、効果は問題のない商品だったみたいなので、それはいいんだけど。
怖いのはパチもんとかですよねえ。やっぱり。
偽物商品とか、粗悪品とかを掴まされたらほんと、嫌ですからね。
痒み止めの薬を使うより効果の出るのが早いのがいい。
全然違う。
ほぼ、速効といってもいいくらい。
薬だとそうはいかないかな。効くまでに若干時間がかかるか。まあ、薬の種類にもよると思うけど。
あとねえ、安い痒み止めペンって、まず間違いなく内蔵バッテリーの充電式なんですよね。
なので、内蔵バッテリーが劣化して駄目になったら、恐らく機器自体が問題なくても、処分することになるでしょうね。
修理するようなこともないでしょうし。下手をすると修理するより新しく買った方が安い可能性があるし。
まあ、通販で買って修理に出すというのも手間ですしねえ。
私が買ったものは当然のように乾電池対応。単4電池2本で使えます。
というわけで、痒み止めペンを買って、ようやく本番の使用だったわけですが、お勧めですね。
一つ持っておくといいと思います。
ネットで検索すると、痒み止めペンを使ってみた感想とかの記事も出てくるので、興味があれば見てみるといいでしょう。
ブログ一覧 |
機材・機器 | その他
Posted at
2025/06/21 21:14:14
今、あなたにおすすめ