2025年6月の
新車販売台数です。
普通車
第1位 ヤリス(11943)
第2位 ライズ(11216)
第3位 カローラ(11020)
第4位 ルーミー(9470)
第5位 シエンタ(8385)
第6位 ヴォクシー(7365)
第7位 フリード(7036)
第8位 ノート(6949)
第9位 アルファード(6900)
第10位 ノア(6763)
ヤリスが1位は変わらないですねえ。カローラが3位に上昇。
アクアが12位(5933)でプリウスが17位(4461)。
フリードは見ての通り7位。うーん、打倒シエンタは無理なのかなあ。
フィットは21位(3433)。
ステップワゴン13位(5445)、ヴェゼル16位(4807)、WR-V25位(2361)、ZR-V33位(1691)、シビック34位(1650)。
オデッセイもアコードも50位圏外。
毎回、日産の車種は4車種。どうやって立て直すんだろう。
軽自動車
第1位 N-BOX(16158)
第2位 ムーヴ(12765)
第3位 スペーシア(11744)
第4位 タント(11232)
第5位 ハスラー(8303)
第6位 ワゴンR(7299)
第7位 ルークス(6063)
第8位 デリカミニ/eK(6058)
第9位 アルト(5012)
第10位 ミラ(4662)
N-BOXが1位ですが、ムーヴが急上昇ですな。新型車効果でしょうね。
ムーヴのせいでスペーシアとタントが押し出されたな。(^^;
日産のルークスは今回7位を維持しましたが、デイズが13位(3501)で前月と同じ順位。
N-WGNは14位(2555)。
N-ONEは947台。
コペンは359台。トヨタ版コペンは132台。
N-VANは2586台。
サクラは1137台で若干持ち直したかな。誤差の範囲のような気もするけど。
三菱のeKクロスEVは106台。
決算の反動の影響は消えつつあるかな。
ブログ一覧 |
報道 | クルマ
Posted at
2025/07/07 20:07:41