ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [AuO2]
鳥と車とその他諸々
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
AuO2のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年02月23日
ネット通販での買い物を頼まれる事が増えた
昨日修理した電熱ベストはうまく動いているようです。良かった。(^^) で、今日のネタ。 どうも最近、うちの親にネット通販での買い物を頼まれる事がちらほらと。 頼んでくるくらいなので、当然ネットなんて使えません。普通の携帯電話を使うのすら、おぼつかない程。 非常用にと買った携帯電話も、ネット機能は ...
続きを読む
Posted at 2018/02/23 21:35:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
小物
| ショッピング
2018年01月26日
ベルトが壊れた
これまで使用していたベルトのバックルが壊れたようで、通したベルトが固定出来なくなってしまった。 ちなみに、穴空きのベルトじゃなくて、フリーサイズの調整ができるタイプのものです。 で、ベルトはダンロップのロゴが入ったもの。(^^) 前に買い換えでベルトを見にいった時に、地元の店でたまたま見つけたもの ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 21:49:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
小物
| その他
2017年03月15日
廃番になっていたか
先日、ICレコーダーを買ったわけですが、それを入れるケースというかポーチというか、まあ、入れ物ですね。 本体と予備電池やケーブルなど、セットで入れておける物です。 ちょうどいいのを100円ショップで見つけて、以前買っていて使っており、今回もそれを買って使おうかと考えていたのですが…。これまでに三個 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/15 21:43:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
小物
| ショッピング
2016年05月18日
嗚呼、間抜けグッズ(^^)
最近はUSB端子を利用した電源も多い。 携帯電話関連もそうだし、モバイルバッテリー等の電池類もそう。 車載用にシガーソケットからUSB電源を取れるソニー製のアダプターを一つ持っているが、USB端子が一つのものだ。とある家電販売店の閉店セールで買ったもので、出力はUSB端子の規格である500mAの物 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/18 21:45:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
小物
| クルマ
2016年03月18日
そろそろ冬物も終わりかな
この冬、ヒーター内蔵の手袋を三つも買ってしまった。(^^; 大阪は今日からかなり気温が上がり始めたので、そろそろ寒さ対策の冬物は出番が終わりかな、とも思う。 前の冬に買ったヒーター手袋は指が出ているものでした。当然、これはカメラ操作をする前提で買ったものなわけです。 なので、温かいのは手の甲と掌 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/18 22:23:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
小物
| 日記
2016年01月28日
またヒーター内蔵の手袋を買ってしまった(^^;
前に買ったヒーター内蔵手袋は、発熱量が少なく、温かいというよりは生ぬるいという程度。それも、あらかじめ10~15分程度電源を入れておいて、手にはめると少し温かいな、というレベル。 試しに、先日の寒波の最中の撮影のお供にしてみたが、寒さに負けていた。 勿論、無いよりあった方がいいのは当然である。 そ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 22:02:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
小物
| その他
2015年12月18日
この冬の間抜けグッズ
ヒーター内蔵の手袋。 以前買った物は指先の出ている物でしたが、今回は指の出ないちゃんとした手袋。(^^) しかも、前の物はケーブルが手から出てましたし。 ヒーターは指の部分に内蔵されています。 乾電池駆動の物を探して選択。 ただ、評判はいまいちのようでした。 片手に単3電池3本。両手で6本必要。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/18 20:52:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
小物
| その他
2015年12月02日
ヒーター内蔵ベストのお仲間が出来た(^^)
前の冬に初めて買った、ヒーター内蔵ベスト。 電源はUSB端子から取るようになっているので、いわゆるモバイルバッテリー等の商品が流用出来るわけです。まあ、形と大きさ、端子の位置と出力・容量なども勘案しないといけませんけどね。 専用バッテリーの物を選ばず、電源部分に汎用性のある物を選んだところがミソ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/02 21:13:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
小物
| 趣味
2015年01月24日
使い捨てカイロ
今、使い捨てカイロが一つ手元にある。 ヒーター内蔵ベストを買ったら、おまけで付いてきたものである。 いわゆるカイロはエネループカイロを使用している。単三エネループを二本使用する電池式のカイロである。 単三充電池なので、予備電池も用意し、充電して何度も使える。実際使ってもいる。 使い捨てと違い、スイ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 22:55:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
小物
| その他
2015年01月21日
あったか手袋のその後(^^;
前にあったか手袋と言うヒーター内蔵の手袋を買った。 一度、外で使ってみたのですが、夜に家でも使っていると、どうもおかしい。 右手が暖かくない。(?_?) よくよく調べてみると、ケーブルが内部で断線しているようで、USBコネクターの根元を少し曲げたりすると、暖かくなったり冷めたりする。しかも、片手 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 21:24:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
小物
| その他
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?
07/21 20:08
AuO2
[
大阪府
]
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
32
フォロー
55
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
燃費 ( 22 )
IMA ( 165 )
ネタ ( 56 )
オフ会 ( 214 )
車 ( 469 )
ハイブリッド ( 220 )
日常 ( 147 )
旅 ( 40 )
音楽 ( 16 )
駄文 ( 31 )
ロボット ( 9 )
AV機器 ( 76 )
鳥 ( 725 )
映像 ( 60 )
小物 ( 48 )
随筆 ( 33 )
地震 ( 40 )
動物 ( 26 )
天体 ( 49 )
小説 ( 12 )
報道 ( 310 )
虫 ( 54 )
情報機器 ( 180 )
ラジオ ( 41 )
憲法・法律 ( 5 )
二輪車 ( 7 )
医療 ( 112 )
電気 ( 77 )
頭の体操 ( 1 )
健康 ( 41 )
機材・機器 ( 148 )
燃料電池 ( 8 )
生物 ( 5 )
リコール ( 39 )
公園 ( 3 )
ディーゼル ( 9 )
食べ物 ( 64 )
宇宙 ( 8 )
学校 ( 3 )
時計 ( 21 )
試乗 ( 53 )
税金 ( 13 )
植物 ( 21 )
空調服 ( 68 )
ソフトウェア ( 13 )
ETC ( 3 )
電車 ( 5 )
祭り ( 2 )
通信 ( 115 )
痛車 ( 2 )
写真 ( 13 )
OS ( 1 )
冬物 ( 83 )
イベント ( 42 )
カメラ ( 90 )
防災 ( 56 )
観光 ( 11 )
i-DCD ( 457 )
i-MMD ( 17 )
カタログ ( 3 )
太陽電池 ( 8 )
天気 ( 41 )
放送 ( 2 )
夏物 ( 13 )
メガネ ( 1 )
ディーラー ( 3 )
事故 ( 15 )
仕事 ( 3 )
恐竜 ( 1 )
気象 ( 50 )
*
訃報 ( 8 )
書店 ( 2 )
免許 ( 4 )
薬 ( 5 )
カレンダー ( 7 )
出版 ( 2 )
防犯 ( 1 )
通販 ( 5 )
ドラマ ( 1 )
自転車 ( 1 )
愛車一覧
ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation